1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31
1月1日
1月2日
1月3日
1月4日
1月5日
1月6日
1月7日
1月8日
1月9日
1月10日
1月11日
1月12日
1月13日
1月14日

カッシーニ探査機、木星と別れ土星へ
2000年12月30日、土星に向かう途中のカッシーニ探査機が木星に最接近しました。この画像は、その17日後の2001年1月15日にカッシーニ探査機が振り返って木...
1月15日

カッシーニ探査機、木星と別れ土星へ
2000年12月30日、土星に向かう途中のカッシーニ探査機が木星に最接近しました。この画像は、その17日後の2001年1月15日にカッシーニ探査機が振り返って木...
1月16日
1月17日
1月18日

土星に落ちるリングの影が作る縞模様
土星のリングによって作られた多くの細い影が土星の北半球に落ちています。暗い影の部分はリング粒子の密度が高く太陽光が遮られている領域です。リングの密度によってさま...

2万年に1度やってくる“青い彗星”
ESO(ヨーロッパ南天天文台)の「今週の1枚(Picture of the Week)」は、彗星C/2016 R2(パンスターズ)をとらえた画像です。ESOのパ...