アストロピクスで掲載した「地球」関連の記事のリストです。ISS(国際宇宙ステーション)や地球観測衛星から撮影された地球の画像が中心となっています。

航行中の探査機サイキが2億9000万kmの彼方からとらえた地球と月
この画像は、小惑星プシケを目指すNASA(アメリカ航空宇宙局)の探査機サイキがとらえたもので、中央に地球と月が映っています。探査機は2025年7月下旬、約2億9...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た東京周辺の夜景(2025年7月18日撮影)
この画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)からとらえられた東京周辺の夜景です。アストロピクスでは先日、2025年6月28日に撮影された東京〜横浜周...

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された大阪・関西万博会場周辺
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、大阪の湾岸地域が映っています。画像左下側に大阪湾があり、画像中央付近に大阪・関西万博会場の夢洲が見...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た関西周辺(2025年7月31日撮影)
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、画像中央に大阪が映っています。2025年7月31日11時33分ごろ(日本時間)に撮影されました。画...

地球の大気と月がつくりだした不思議な光 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影
この画像はインド洋上空のISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、地球の大気圏の向こう側にある月が映っています。画像下側の真っ暗に見えている部分は地球...

ISS(国際宇宙ステーション)からみた名古屋周辺の夜景(2025年6月28日)
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、名古屋周辺の夜景が映っています。2025年6月28日0時37分ごろ(日本時間)に撮影されました。先...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た日本列島(2025年7月26日撮影)
この画像はISS(国際宇宙ステーション)からとらえられたもので、日本列島の一部が映っています。2025年7月26日14時ごろ(日本時間)に撮影されました。画像は...

ISS(国際宇宙ステーション)からみた大阪周辺の夜景(2025年6月28日)
先日、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された東京〜横浜周辺の夜景を紹介しましたが、今回の画像は大阪周辺の夜景です。2025年6月28日0時37分ごろ(日本...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た東京〜横浜周辺の夜景
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、東京や横浜とその周辺の夜景が映っています。2025年6月28日0時38分ごろ(日本時間)に撮影され...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た日本列島の一部と輝く日本海
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、ややわかりにくいですが、日本列島の一部が映っています。2025年6月4日16時52分ごろ(日本時)...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た新潟県糸魚川市周辺
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、新潟県と富山県の県境付近の日本海沿いの地域が映っています。2025年7月20日15時37分ごろ(日...

ISS(国際宇宙ステーション)から見た南極域のオーロラ(2025年6月3日撮影)
この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、宇宙から見た南極域のオーロラが渦を巻くように見えています。2025年6月3日12時21分ごろ(世界...