木星 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた木星の最新画像(2019年6月撮影) この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡が2019年6月27日にとらえた木星です。木星表面では、赤道と平行するような縞模様がみられます。白っぽく明るいところは「帯(ゾーン... 2019.08.09 12:03 木星
惑星状星雲 いくつもの同心円状の構造をもつキャッツアイ星雲 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた惑星状星雲NGC 6543。この惑星状星雲は「キャッツアイ星雲」とも呼ばれています。りゅう座の方向、3000光年の距離にあります。惑... 2019.08.08 12:00 惑星状星雲
銀河宇宙 宇宙に浮かぶ2匹の発光生物? この画像は、2019年8月5日にリリースされた、ハッブル宇宙望遠鏡の「今週の1枚(Picture of the Week)」の画像です。画像には、まるで2匹の発... 2019.08.07 12:02 銀河宇宙
銀河宇宙 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 3432 ハッブル宇宙望遠鏡のACS(掃天観測用高性能カメラ)でとらえられた渦巻銀河NGC 3432。こじし座の方向にあります。NGC 3432は、すぐ近くにある矮小銀河... 2019.07.31 12:04 銀河宇宙
銀河宇宙 活気に満ちた渦巻銀河NGC 6744 ハッブル望遠鏡が撮影 ハッブル宇宙望遠鏡のWFC3(広視野カメラ3)で撮影された渦巻銀河NGC 6744。NGC 6744は、くじゃく座の方向、3500万光年の距離にあります。一見、... 2019.07.28 12:08 銀河宇宙
銀河宇宙 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 3169 ハッブル宇宙望遠鏡のACS(掃天観測用高性能カメラ)で撮影された渦巻銀河NGC 3169。ろくぶんぎ座の方向、7000万光年の距離にあります。2019年7月22... 2019.07.23 12:06 銀河宇宙
木星 1994年7月、シューメーカー・レビー第9彗星の核が木星に残した衝突痕 今から25年前の7月、大きな話題となった出来事が木星で起きました。20個以上に分裂したシューメーカー・レビー第9彗星の核が、次々に木星へ衝突したのです。太陽系天... 2019.07.19 12:06 木星
超新星 大マゼラン銀河の超新星残骸N103B 画像は、大マゼラン銀河の一部をハッブル宇宙望遠鏡が撮影したものです。大マゼラン銀河は、かじき座の方向、約16万光年の距離にあります。画像上方やや右側に、超新星残... 2019.07.18 12:15 超新星
銀河宇宙 渦状腕が密に巻きついた渦巻銀河NGC 2985 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 2985。おおぐま座の方向、7000万光年の距離にあります。明るい中心部から、密に巻きついた渦状腕が外へと広がってい... 2019.07.16 12:06 銀河宇宙
銀河宇宙 銀河に咲いた桜の花々 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたNGC 1156。おひつじ座の方向にある矮小不規則銀河で、はっきりとした渦巻などはみられません。2019年7月8日にリリースされた「... 2019.07.10 12:08 銀河宇宙
超新星 1054年に観測された超新星爆発の残骸 かに星雲 おうし座の方向、6500光年の距離にある「かに星雲(M1)」をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像。質量が太陽の8倍以上の恒星は、大爆発(超新星爆発)を起こして一生... 2019.07.07 12:16 超新星
銀河宇宙 銀河に咲いたバラのような星形成領域 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 972。おひつじ座の方向、7000万光年の距離にあります。2019年7月1日にリリースされた「今週の1枚(Pictu... 2019.07.03 12:29 銀河宇宙