地球

ガリレオ探査機がとらえた地球と月

1989年に打ち上げられたNASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機ガリレオは、重力を利用して加速するスイングバイをするため、1990年12月と92年12月の2...
準惑星

ニュー・ホライズンズがとらえた冥王星の衛星カロン

この画像は、NASA(アメリカ航空宇宙局)のニュー・ホライズンズ探査機が冥王星の衛星カロンをとらえたものです。ニュー・ホライズンズは2015年7月14日に冥王星...
星雲

ハッブル宇宙望遠鏡が赤外線でみた馬頭星雲

これは馬頭星雲をハッブル宇宙望遠鏡が赤外線でとらえた画像です。馬頭星雲を可視光でみると、明るい星雲を背景にシルエットのように暗く、中をみることはできません。赤外...
小惑星

オシリス・レックスの着陸地点が「Nightingale」に決定

NASA(アメリカ航空宇宙局)の小惑星探査機オシリス・レックスは2018年12月に小惑星ベンヌに到着し、それ以来、サンプル採取のための着陸地点を探してきました。...
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星を、太陽最接近直後にハッブル宇宙望遠鏡がとらえた

ハッブル宇宙望遠鏡が2019年11月16日に撮影した、恒星間天体ボリソフ彗星(2I/Borisov)。遠方の渦巻銀河(2MASX J10500165-01520...
地球

グリーンランドの氷河にある、氷が融けてできた湖

2019年6月、グリーンランドのピーターマン氷河をランドサット衛星で撮影した画像です。画像右下から左上にある氷河の表面に、鮮やかな青色の部分が点々と存在していま...
土星

土星の衛星ディオーネと真横から見たリング

土星探査機カッシーニがとらえた土星の衛星ディオーネ。画像左側には土星が見えており、真横から見た土星のリングが直線になって斜めに走っています。リングの影が土星に落...
星雲

ESOのVLTでとらえた、ほ座の星形成領域RCW 36

ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)に取り付けられた観測装置FORSでとらえられた星形成領域RCW 36。RCW 36の一部の領域が映し出され...
宇宙開発

最後の月着陸ミッション、アポロ17号で月面の巨岩の横に立つ飛行士

月面の巨大な岩のそばに立つ、アポロ17号月着陸船パイロットのハリソン・シュミット飛行士。 アポロ17号は、アポロ計画最後の月着陸ミッションです。1972年12月...
銀河宇宙

ハッブル望遠鏡がとらえたポンプ座の渦巻銀河NGC 3175

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 3175。ポンプ座の方向、約5000万光年の距離にあります。明るく輝くガスや暗い塵などが映し出されています。 NGC...
地球

アメリカの気象衛星がとらえたニュージーランド、ホワイト島の噴火

2019年12月9日にニュージーランドのホワイト島(White Island)で発生した噴火を、NOAA(アメリカ海洋大気庁)が運用する気象衛星GOES Wes...
銀河宇宙

スピッツァー宇宙望遠鏡が赤外線でみたソンブレロ銀河(M104)

スピッツァー宇宙望遠鏡が赤外線でとらえたソンブレロ銀河(M104)。可視光でみると、ソンブレロというメキシコの帽子に形が似ていることにちなんで名付けられました。...