地球 宇宙から見た台風10号ハイシェン(9月4日午後10時20分) 台風10号(ハイシェン)が九州、沖縄地方に近づきつつあります。この画像は2020年9月4日午後10時20分に、NASA(アメリカ航空宇宙局)の地球観測衛星テラが... 2020.09.05 14:30 地球
地球 ISSからみたアメリカ南東部の都市の夜景 ISS(国際宇宙ステーション)からとらえられた夜景と星空です。2020年8月27日に撮影されました。撮影時、ISSはメキシコ湾上空に位置しており、そこからアメリ... 2020.09.03 22:00 地球
地球 スオミNPP衛星がとらえた台風9号(メイサーク) 2020年8月31日、沖縄に近づきつつある台風9号(メイサーク)を、地球観測衛星スオミNPP衛星がとらえた画像です。気象庁の発表によると、台風9号は31日17時... 2020.08.31 18:10 地球
地球 夜のハリケーン「ローラ」 2020年8月27日午前2時50分(アメリカ中央夏時間)、アメリカ、ルイジアナ州に上陸2時間後のハリケーン「ローラ」を、気象観測衛星NOAA-20がとらえた画像... 2020.08.29 11:50 地球
地球 三峡ダム建設前と建設中に、ダム周辺の川をとらえた衛星画像 このところ中国の三峡ダムの水位が上がっていることが話題になっています。今日紹介するのは、その三峡ダムができる前と建築中のダム周辺の長江(揚子江)ようすをとらえた... 2020.08.28 10:30 地球
地球 宇宙から見たカリフォルニア山火事の煙(2020年8月20日撮影) アメリカ、カリフォルニア州で発生している山火事の煙を、アメリカの気象衛星GOES-17がとらえた画像です。カリフォルニア州以外も含め、非常に広範囲にわたって煙に... 2020.08.22 17:50 地球
地球 カリフォルニアで発生中の大規模な山火事の煙(2020年8月19日撮影) アメリカ、カリフォルニア州の山火事によって発生した大規模な煙を、ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクス・センチネル3がとらえた画像です。2020年8月19日に撮影... 2020.08.21 10:30 地球
地球 ISSから見た星空 〜 カシオペヤ座、ケフェウス座、ベガ ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空の写真です。2020年7月24日(日本時間25日)、インド洋上空から撮影されました。地球の縁の部分には大気光が映... 2020.08.16 12:00 地球
地球 国際宇宙ステーションから見た関西の夜景 アストロピクスでは以前、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された大阪、神戸近辺の夜景の写真を紹介したことがあります。今回紹介するのは同じときに撮影されたもの... 2020.08.13 19:50 地球
地球 衛星データから作られたレバノン大規模爆発の被害状況マップ 2020年8月4日、レバノンの首都ベイルートの港湾地区で大規模な爆発事故が発生しました。この画像は、その爆発による被害の程度を、衛星から得られた合成開口レーダー... 2020.08.09 08:00 地球
地球 ハッブルが月を“鏡”にして地球大気から生命の痕跡を観測! 将来の系外惑星大気の観測へ向けて ハッブル宇宙望遠鏡が月に向けられました。2019年1月の皆既月食時のことです。この観測は月を“鏡”として使ったもので、ハッブル宇宙望遠鏡は地球の大気からバイオシ... 2020.08.08 12:00 地球月
地球 ISSから見た「すばる」やペルセウス座の星々 2020年7月31日にISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空の写真です。地球の表面に見えているのはインド洋で、地球の縁のところには大気光もぼんやりと輝... 2020.08.07 22:00 地球