地球 宇宙から見たインドの記録的な熱波〜地表温度が60℃超の地点も Image Credit: contains modified Copernicus Sentinel data (2022), processed by ES... 2022.05.14 17:00 地球
地球 ISSから見た輝く海に囲まれた九州地方 この写真はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2021年4月19日7時21分ごろ(日本時間)に撮影されました。太陽光が反射して海が輝いているか... 2022.05.12 20:30 地球
地球 宇宙から見たスカンジナビア半島 スカンジナビア半島を、ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクス・センチネル3がとらえた画像です。スカンジナビア半島は長さが約1850kmあり、ノルウェー(画面左側)... 2022.05.05 22:00 地球
地球 ISSから見た南極域のオーロラ(2022年4月14日撮影) ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された南極域のオーロラの写真です。2022年4月14日、オーストラリア大陸と南極大陸の間の海上の上空、高度約422kmから... 2022.05.03 17:50 地球
地球 地球観測衛星がとらえた阿蘇山 この画像は、ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクス・センチネル2がとらえた阿蘇カルデラです。2022年1月1日に撮影され、4月29日にESA(ヨーロッパ宇宙機関)... 2022.05.01 17:50 地球
地球 ISSから見た桜島と霧島山 この写真はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、鹿児島県付近が映っています。2022年4月22日12時11分ごろ(日本時間)に、高度413kmから... 2022.04.29 21:55 地球
地球 ISSから見た富士山と箱根山 この写真はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、中央左には冠雪した富士山、その右側に箱根山が映っています。2022年4月12日に撮影されました。富... 2022.04.24 21:50 地球
地球 カナダのピングアルイト・クレーター カナダ、ケベック州北部にあるピングアルイト・クレーターをとらえた画像です。地球観測衛星テラが2021年10月1日、搭載する観測機器ASTERで撮影したもので、N... 2022.04.23 17:50 地球
地球 ISSから見た北斗七星 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、地球の大気圏の上に北斗七星が大きく見えています。2022年4月13日に、南大西洋上空422kmから... 2022.04.21 20:30 地球星夜
太陽系 打ち上げ後まもない火星探査機がとらえた地球と月 この画像は、NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機2001マーズ・オデッセイがとらえた地球と月のツーショットです。2001年4月19日に撮影されました。火星... 2022.04.19 21:30 太陽系
地球 スペインにあるピンクと緑の湖 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影したもので、地中海に面するスペインの港町トレビエハ周辺が映っています。2021年6月7日に撮影されました。画像下... 2022.04.17 17:50 地球
宇宙開発 月とともに映る民間人のみを乗せたクルードラゴン宇宙船 民間人のみで初めてISS(国際宇宙ステーション)へ向かうミッション「Ax-1(Axiom Mission 1)」が2022年4月8日、スペースX社のファルコン9... 2022.04.14 22:20 宇宙開発