地球 国際宇宙ステーションから見た地球 4Kタイムラプス映像(2025年1月7日撮影) この映像は、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。オーストラリア大陸の南西沖の上空からスタートし、オーストラリア西部から北部へと抜けていきます。... 2025.04.21 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)からみた地球の大気光と星々の軌跡 この画像はISS(国際宇宙ステーション)からとらえられたもので、星々の軌跡と、地球の地平線を包み込む大気光が映し出されています。画像の上部には日本の実験モジュー... 2025.04.15 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た能登半島周辺 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、能登半島周辺が映っています。2025年3月23日14時57分ごろに撮影されました。画像を見ると、半... 2025.04.09 16:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)からみた関西周辺(2025年3月23日) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、中央付近に大阪が映っています。2025年3月23日14時57分ごろに撮影されました。画像右側には若... 2025.04.04 23:00 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た関東以西の日本 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、画面右側に関東以西の日本列島が見えています。2025年3月20日15時46分ごろ、福島県沖の太平洋... 2025.04.03 23:37 地球
地球 夜明けの太陽光が生み出す雲から伸びる長い影 国際宇宙ステーションから撮影 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、日の出から間もない時間帯の東南アジア付近が映っています。パプアニューギニア付近のビスマルク海上空か... 2025.04.02 16:30 地球
太陽 月面から見た「日食」のタイムラプス映像 民間月着陸船が撮影 2025年3月14日、地球から皆既月食が観測された日に、月面から「皆既日食」を撮影した映像が公開されました。アメリカのファイアフライ・エアロスペース社の月着陸機... 2025.03.15 17:30 太陽
太陽 月面から見た「日食」 地球と太陽が作る「ダイヤモンドリング」を民間月着陸機が撮影 2025年3月14日、アメリカなどで皆既月食が見られました。皆既月食は、地球の影の中に月が入ることで起きる現象です。そのとき月から見ると、地球が太陽を隠す「日食... 2025.03.14 23:31 太陽
地球 米民間月着陸機「アテナ」がとらえた青い地球 これらの画像は、2025年2月26日(日本時間27日)に打ち上げられた、アメリカ、インテュイティブ・マシーンズ(IM)社のIM-2ミッションの月着陸機「アテナ」... 2025.03.03 17:30 地球
宇宙開発 3月6日の月面着陸に向け、民間月着陸機「アテナ」打ち上げ 宇宙から見た地球画像を公開 アメリカ、インテュイティブ・マシーンズ(Intuitive Machines)社のIM-2ミッションの月着陸機「アテナ(Athena)」が、2025年2月26日... 2025.02.28 17:30 宇宙開発
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見たオーロラのタイムラプス映像(2025年1月4日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、下で紹介する動画のもとになった画像の1枚です。北アメリカの夜景とともに北極域のオーロラがとらえられ... 2025.02.24 17:30 地球
地球 宇宙からレーダーでとらえた関東周辺 この画像は、ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクス・センチネル1がレーダーでとらえたものです。関東地方と静岡県、山梨県の一部が映っています。画像は2024年にレー... 2025.02.22 17:30 地球