2021年5月26日、いわゆる「スーパームーン」と皆既月食が重なったことで大きな話題となりました。そのスーパームーンや月食が、ISS(国際宇宙ステーション)からも撮影されました。国内では残念ながら雲がかかって皆既月食を見ることができなかった地域も多かったようですが、雲のはるか上空を周回するISSからは、雲に邪魔されることなく月食や満月に戻ったスーパームーンがバッチリ撮影されました。
ここではISSから撮影された5点の写真を紹介します。各写真のEXIF情報の撮影時刻順に並べてあります。なお撮影時刻はEXIF情報をもとに日本時間に換算したものを表示してあります。





これらの写真のうち1枚目と4、5枚目の写真は、ISSに長期滞在中のJAXA(宇宙航空研究開発機構)の星出彰彦さんが撮影したものです。星出さんのTwitterにも投稿されていました。
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center
(参照)Gateway to Astronaut Photography of Earth(1)、(2)、(3)、(4)、(5)