ISS | アストロピクス

ISS

彗星

地球最接近のころにISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたレモン彗星

この画像は北米上空を通過中のISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、オーロラとともに尾をなびかせた彗星が映っています。画像に映っているのは2025年...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた東京周辺の夜景(2025年10月18日撮影)

この画像はISS(国際宇宙ステーション)からとらえられたもので、東京周辺の夜景が映っています。2025年10月18日午前4時ごろ(日本時間)に撮影されました。9...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見た秋田市付近(2025年10月6日撮影)

この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、秋田市付近が映っています。2025年10月6日8時47分ごろ(日本時間)に撮影されました。画像の中...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた日本の夜景(2025年9月15日撮影)

この画像はISS(国際宇宙ステーション)からとらえられたもので、日本列島の夜景が映っています。2025年9月15日15時57分ごろ(世界時。日本時間16日0時5...
地球

ISSから1200mm超望遠レンズで撮影された川崎、蒲田周辺の詳細写真

アストロピクスでは以前、ISS(国際宇宙ステーション)から1200mmの超望遠レンズを使って撮影した東京や名古屋の写真を紹介したことがあります。今回紹介するのは...
宇宙開発

ISS(国際宇宙ステーション)へ到着した日本の新型補給機HTV-X

2025年10月26日、日本の新型宇宙ステーション補給機HTV-X1号機がH3ロケットによりISS(国際宇宙ステーション)へ向けて打ち上げられました。HTV-X...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見たオーロラ 4Kタイムラプス映像集

こちらは高度約400kmで地球を周回しているISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたオーロラの映像集です。オーロラは、太陽からやってくる荷電粒子(電気を帯び...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた地球 4Kタイムラプス映像(2025年5月25日撮影)

この映像は、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された画像をもとに編集部で作成したタイムラプス動画です。映像の元になった一連の画像は、2025年5月25日に撮...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた日本から北米にかけての夜景 4Kタイムラプス映像

この動画はISS(国際宇宙ステーション)から撮影された画像をもとに作成したタイムラプス映像です。日本の夜景からはじまり、その後、北極域のオーロラがみえてきます。...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた小笠原の父島列島

この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、東京都の小笠原諸島の父島列島が映っています。2025年8月24日9時59分ごろ(日本時間)に撮影さ...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から見たオーロラ 4Kタイムラプス映像(2025年6月13日撮影)

こちらは、ISS(国際宇宙ステーション)から南極域のオーロラをとらえたタイムラプス映像です。2026年6月13日16時40分ごろ(世界時、以下同じ)から17時2...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)からみた東京周辺の夜景(2025年9月7日撮影)

こちらはISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、東京周辺の夜景が映っています。2025年9月7日20時7分ごろ(日本時間)に撮影されました。以前、ア...
記事をシェアする