地球 宇宙から見た南極のオーロラ(2017年6月25日撮影) 国際宇宙ステーション(ISS)から見たオーロラ。ニュージーランドの近海、高度407kmからとらえられた南極のオーロラです。第52次長期滞在クルーの、NASA(ア... 2019.10.02 12:05 地球
銀河宇宙 2つの銀河の衝突・合体の現場、メドゥーサ銀河 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたNGC 4194。2つの銀河が衝突・合体しつつある銀河です。おおぐま座の方向、約1億3000万光年の距離にあります。 銀河の右下方向... 2019.10.01 12:05 銀河宇宙
銀河宇宙 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた南天の回転花火銀河M83 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた棒渦巻銀河M83(NGC 5236)。うみへび座の方向、1500万光年の距離にあります。たくさんの星団や星形成領域、超新星残骸などが... 2019.09.30 12:05 銀河宇宙
月 NASAの月探査機がとらえたインドの月着陸機の着陸地点周辺 インドの月探査機チャンドラヤーン2号の着陸機ヴィクラムは、2019年9月6日に月の南極付近への着陸を試みました。高度2.1kmまでは順調に推移していましたが、そ... 2019.09.29 12:05 月
木星 ジュノー探査機がとらえた、木星に落ちる衛星イオの影 NASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機ジュノーが、木星の表面に落ちる衛星イオの影をとらえた画像です。 影の幅は約3600kmで、イオの幅とほぼ同じです。画像... 2019.09.28 12:05 木星
宇宙開発 NASAの歴代火星探査車の大きさ比較 この写真は、NASA(アメリカ航空宇宙局)が火星に送り込んだ3世代の探査車の大きさを比較したものです。 NASAが初めて火星に送り込んだ探査車は、1997年7月... 2019.09.27 17:00 宇宙開発
地球 宇宙ステーションから見た、ロケット打ち上げの幻想的な光景 この幻想的な写真は、ISS(国際宇宙ステーション)からソユーズ宇宙船の打ち上げをとらえたものです。 2019年9月25日22時57分(日本時間)、ISS第61次... 2019.09.26 12:05 地球
星・星雲・星団 アルマ望遠鏡が“視力2000”でとらえた、おうし座HL星の塵の円盤 この画像は、おうし座の方向、約450光年の距離にある「おうし座HL星」のまわりにある塵の円盤を、アルマ望遠鏡がとらえたものです。塵の円盤に隙間がいくつもあること... 2019.09.25 12:05 星・星雲・星団
銀河宇宙 時速87万5000km以上で移動する銀河M86 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた銀河M86。M86が楕円銀河とレンズ状銀河のどちらに分類されるのかについては、はっきりしていません。 M86は、おとめ座銀河団を構成... 2019.09.24 12:05 銀河宇宙
火星 火星の“脳”地形にある、水の氷が露出したクレーター NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)がとらえた火星表面の画像です。2019年7月9日に撮影されました。 脳のひ... 2019.09.23 12:05 火星
星雲 ESOの50周年を記念して撮影された「トールのかぶと星雲」 ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)で撮影されたNGC 2359。「トールのかぶと星雲」とも呼ばれる天体です。おおいぬ座の方向、1万5000光... 2019.09.22 12:05 星雲
木星 ガリレオ探査機が逆光でとらえた木星のリング NASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機ガリレオがとらえた木星のリングです。1996年11月9日に撮影されました。 惑星のリングといえば土星が有名ですが、木星... 2019.09.21 12:05 木星