銀河宇宙 ハッブル望遠鏡がとらえた、くじら座の棒渦巻銀河NGC 1022 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、くじら座にある棒渦巻銀河NGC 1022。銀河の中心部にやや長細い棒状構造があり、その構造の端から銀河の腕が渦巻くように伸びていま... 2020.01.21 11:00 銀河宇宙
火星 氷におおわれた火星のクレーター 火星の北半球の高緯度地域にあるクレーターとその周辺を、火星周回機トレース・ガス・オービター(TGO)がとらえた画像です。2019年10月26日に撮影されました。... 2020.01.20 11:00 火星
銀河宇宙 ESOのVSTでとらえた、さんかく座銀河M33の超高解像度画像 ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLTサーベイ望遠鏡(VST)に設置したカメラOmegaCAMで撮影された渦巻銀河M33(NGC 598)。M33はさんかく座の... 2020.01.19 11:00 銀河宇宙
宇宙開発 スピッツァー宇宙望遠鏡 Image Credit: NASA/JPL-Caltech スピッツァー宇宙望遠鏡は赤外線で観測する宇宙望遠鏡で、2003年8月25日に打ち上げられました。 ... 2020.01.18 14:40 宇宙開発
水星 水星の松尾芭蕉 水星のクレーターには画家や音楽家、小説家など、世界中の芸術関係の人の名前がつけられています。この画像の右下に映っているのは、直径約80kmの「バショウ・クレータ... 2020.01.18 11:00 水星
惑星状星雲 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、「赤い長方形」と呼ばれる原始惑星状星雲 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた原始惑星状星雲HD 44179。いっかくじゅう座の方向、約2300光年の距離にあります。 地上から観測したときに長方形に見えたことか... 2020.01.17 11:00 惑星状星雲
地球 宇宙からみたオーストラリア南東部の森林火災 〜 アストロピクス掲載画像まとめ 2019年10月から続くオーストラリア南東部での森林火災(山火事)が、2020年1月16日現在、いまだ終息していません。これまでアストロピクスでは、地球観測衛星... 2020.01.16 18:15 地球
地球 2019年の気温は史上2番目に高かった NOAA(アメリカ海洋大気庁)やNASA(アメリカ航空宇宙局)などは、2019年の地球の表面温度が1880年以降で史上2番目に高かったと報告しました。上の図は、... 2020.01.16 11:15 地球
星雲 空飛ぶ天文台と宇宙望遠鏡が赤外線でとらえたオメガ星雲 赤外線でとらえられたオメガ星雲(M17)。オメガ星雲は、いて座の方向、5000光年以上離れたところにあります。中心部には、銀河系で最も大質量の若い星が百個以上も... 2020.01.16 11:00 星雲
銀河宇宙 ハッブル望遠鏡がとらえた、がか座の渦巻銀河NGC 1803 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 1803。がか座の方向、約2億光年の距離にあります。近くにあるレンズ状銀河PGC 16720(画像には映っていません... 2020.01.15 15:30 銀河宇宙
木星 カッシーニ探査機、木星と別れ土星へ 2000年12月30日、土星に向かう途中のカッシーニ探査機が木星に最接近しました。この画像は、その17日後の2001年1月15日にカッシーニ探査機が振り返って木... 2020.01.15 11:00 木星
地球 宇宙からみたフィリピン、タール火山の噴煙 2020年1月12日、フィリピン、ルソン島のタール火山が43年ぶりに噴火しました。報道によると、噴煙は1万5000mに達したとのことです。上の画像は、12日に気... 2020.01.14 11:25 地球