ジェミニ望遠鏡 | ページ 6 | アストロピクス

ジェミニ望遠鏡

木星

近赤外線で見た木星

木星を近赤外線で撮影した擬似カラー画像です。ハワイ、マウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡で撮影されました。白は比較的高い高度にある雲、青は低い高度の雲、赤はさら...
超大質量ブラックホール

合体途上の2つの超大質量ブラックホールを発見!

宇宙では銀河どうしが衝突・合体する現象がしばしばみられます。銀河中心には超巨大ブラックホールがあり、その質量は太陽の数百万〜数十億倍にもなります。超巨大ブラック...
彗星

ジェミニ北望遠鏡でとらえられたネオワイズ彗星

ハワイのマウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡でとらえられたネオワイズ彗星(C/2020 F3)。2020年8月1日に撮影されました。
銀河宇宙

観測史上最遠! ショートガンマ線バーストの可視光残光を検出

宇宙で最大の爆発現象ともいわれるガンマ線バースト。数十ミリ秒から数百秒というごく短い時間に膨大なエネルギーが放たれる現象です。2秒以上継続するものは「ロングガン...
超大質量ブラックホール

初期宇宙でモンスター・ブラックホールを発見!

ジェミニ天文台とセロ・トロロ汎米天文台(CTIO)の観測から、これまで知られている中で2番目に遠方、宇宙誕生7億年後のクエーサーが発見されました。このクエーサー...
木星

赤外線で見た木星の鮮明画像

ジェミニ望遠鏡が木星を赤外線でとらえた画像が公開されました。ジェミニ望遠鏡は、ほぼ同じ設計の“双子”の望遠鏡が2台、ハワイと南米チリに設置されています。この画像...
木星

ハッブルとジェミニの観測から分かった大赤斑の暗い領域の正体

これらの画像は、ハッブル宇宙望遠鏡と、ハワイにあるジェミニ望遠鏡がとらえた木星の大赤斑です。 木星では現在、NASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機ジュノーが...
木星

ジュノー、ハッブル、ジェミニ。3者のデータから得られた木星の雲と雷の新知見

木星を周回中のジュノー探査機、地球周回軌道のハッブル宇宙望遠鏡、ハワイにあるジェミニ望遠鏡が連携し、木星大気に関する新たな知見が得られました。 木星の雲の中では...
惑星状星雲

南天のコンパス座にある惑星状星雲CVMP 1 〜 ジェミニ南望遠鏡が撮影

ジェミニ南望遠鏡で撮影された惑星状星雲CVMP 1。コンパス座の方向、6500光年の距離にあります。 惑星状星雲になるのは、質量が太陽の0.8〜8倍の星です。年...
地球

地球をまわる「第2の月」を発見

2020 CD3は、2020年2月15日、アメリカ、アリゾナ州ツーソンにあるアリゾナ大学月惑星研究所が運用するカタリナスカイサーベイで、Kacper Wierzchos氏とTeddy Pruyne氏によって発見されました。その後の観測によって軌道が計算され、2020 CD3が3年ほど前から地球をまわっていることが分かりました。
彗星

史上2例目の恒星間天体と見られる彗星が発見された

太陽系外からやってきたとして2017年に大きな話題となったオウムアムアに続き、2019年8月30日、2番目の恒星間天体と見られる天体が発見されました。「C/20...