彗星

彗星

太陽観測衛星SOHOのデータから4000個目の彗星を発見!

2020年6月15日、太陽観測衛星SOHOのデータから新彗星が発見されました。打ち上げから25年、SOHOよって発見された、ちょうど4000個目の彗星でした。そ...
彗星

近日点付近のアトラス彗星を太陽観測衛星が撮影!

NASA(アメリカ航空宇宙局)の太陽観測衛星STEREO-Aが、太陽に接近したアトラス彗星を撮影しました。上の映像は、2020年5月25日から6月1日にかけて撮...
彗星

太陽探査衛星ソーラー・オービターがアトラス彗星の尾を観測へ!

太陽を観測するための衛星ソーラー・オービターが、アトラス彗星(C/2019 Y4)の尾を観測することになりました。ソーラー・オービターは、2020年2月10日に打ち上げられたESA(ヨーロッパ宇宙機関)の太陽探査衛星です。
彗星

太陽観測衛星が新彗星を発見!

現在、スワン彗星(C/2020 F8)が太陽に近づきつつあり、5月下旬から6月上旬にかけて肉眼でも見える可能性があるといわれています。この新彗星は、オーストラリ...
彗星

アトラス彗星の分裂した核をハッブルがとらえた

これらの画像は、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたアトラス彗星(C/2019 Y4)です。上は2020年4月20日、下は23日に撮影されました。 アトラス彗星は201...
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星の故郷は赤色矮星か?

2019年8月末に発見された恒星間天体ボリソフ彗星(2I/Borisov)は、12月に太陽や地球に最接近しました。そのころにハッブル宇宙望遠鏡とアルマ望遠鏡によ...
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星の組成は太陽系の彗星と違っていた

太陽系外からやってきて、2019年に太陽に近づいた恒星間天体ボリソフ彗星(2I/Borisov)に、アルマ望遠鏡が向けられました。アルマ望遠鏡による観測で、ボリソフ彗星から放出されたガスの中に、シアン化水素(HCN)と一酸化炭素の2種類の分子が検出されました。
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星が分裂!?

2019年8月に発見され、12月に地球へ最接近したボリソフ彗星(2I/Borisov)。オウムアムアに次ぐ2番目の恒星間天体として話題になりました。そのボリソフ彗星の核が分裂した可能性が浮上しました。ただし彗星の核が半分に割れたというわけではなく、小さな破片が分離したということのようです。
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星を、太陽最接近直後にハッブル宇宙望遠鏡がとらえた

ハッブル宇宙望遠鏡が2019年11月16日に撮影した、恒星間天体ボリソフ彗星(2I/Borisov)。遠方の渦巻銀河(2MASX J10500165-01520...
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星の最新画像 〜 11月24日、ケック天文台で撮影

クリミアのアマチュア天文学者Gennady Borisov氏によって2019年8月30日に発見されたボリソフ彗星(2I/Borisov)は、2017年に発見され...
彗星

ロゼッタ探査機が2014年11月20日にとらえたチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星

ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の彗星探査機ロゼッタがとらえたチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の核。2014年11月20日に撮影された4枚の画像をモザイク合成したもの...
彗星

恒星間天体ボリソフ彗星をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた

2019年10月12日、ハッブル宇宙望遠鏡が、太陽系外からやってきた恒星間天体ボリソフ彗星(2I/Borisov)を撮影しました。彗星の核は小さすぎて見えていま...