月 まるで月面の川!? 溶岩が作った長く伸びる溝 月面にみられる溝状の地形です。曲がりくねった川のように見えるかもしれませんが、水が流れてできたわけではありません。「波状リル(sinuous rille)」と呼... 2020.06.18 10:30 月
宇宙開発 ISSに結合中の「こうのとり」9号機(2020年6月1日撮影) ISS(国際宇宙ステーション)に結合中の宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV-9)を撮影した写真です。2020年6月1日に撮影されました。先日紹介... 2020.06.17 21:00 宇宙開発
小惑星 オシリス・レックスのサンプル採取サイトNightingaleの高解像度画像 NASA(アメリカ航空宇宙局)の小惑星探査機オシリス・レックスがとらえた小惑星ベンヌのサンプル採取サイト「Nightingale(ナイチンゲール。「サヨナキドリ... 2020.06.17 15:00 小惑星
星・星雲・星団 赤色超巨星アンタレスの大気が電波望遠鏡で明らかに! 夏の夜空に赤く輝く1等星、さそり座のアンタレス。アンタレスは、寿命の終わりに近づきつつある赤色超巨星です。上の画像は、そのアンタレスをアルマ望遠鏡とカール・G・ジャンスキー超大型電波干渉計群(VLA)を使い、電波でとらえたものです。 2020.06.17 11:00 星・星雲・星団
宇宙開発 ソーラー・オービター、初の近日点通過 ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の太陽探査機ソーラー・オービターが、2020年6月15日に近日点(太陽に最も近づく点)を通過しました。2020年2月10日に打ち上げ... 2020.06.16 19:00 宇宙開発
火星 キュリオシティが火星の黄昏時にみた地球と金星 火星の黄昏時の空に地球と金星が見えています。2020年6月5日、NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車キュリオシティは、日没75分後の空にカメラ(マストカム... 2020.06.16 15:00 火星
銀河宇宙 重力レンズで見つかった超遠方のスターバースト銀河 〜 ハッブル宇宙望遠鏡の今週の1枚 この画像はハッブル宇宙望遠鏡が撮影したものです。画像中央付近に、赤みを帯びた点がいくつか映っています。これらは「PLCK G045.1+61.1」というスターバ... 2020.06.16 11:00 銀河宇宙
準惑星 冥王星の大気が急激に崩壊!? 2015〜16年と比べ、冥王星の大気は急速に崩壊している可能性があります。Image Credit: 有松亘/AONEKOYA2015年にNASA(アメリカ航空... 2020.06.15 16:35 準惑星
火星 火星の大峡谷の谷底に見られたうねる地層 この画像は、火星のマリネリス峡谷の一部、カンドール・カズマ(谷)の谷底を、NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービターがとらえた... 2020.06.15 15:00 火星
太陽 SOHOがとらえた太陽の22年 太陽・太陽圏観測衛星SOHOは1995年12月に打ち上げられました。上の画像は、打ち上げ翌年の1996年から2017年まで、SOHOがとらえた太陽を22年分並べ... 2020.06.15 11:00 太陽
星・星雲・星団 6/8〜6/14 紹介画像ダイジェスト 6月8日(月)から6月14日(日)までの間にアストロピクスで紹介した画像から、7点をまとめて紹介します。詳しい説明は、それぞれのページをご覧ください。かに座の棒... 2020.06.15 10:00 星・星雲・星団
宇宙開発 ロボットアームによるキャッチ直前の「こうのとり」6号機[写真で振り返るHTV] 写真は2016年に打ち上げられた宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV-6)。ISS(国際宇宙ステーション)のロボットアームでキャッチされようとして... 2020.06.14 21:00 宇宙開発