火星 火星のヘラス平原の縁付近にある砂丘 この画像は、NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービターがとらえた火星の砂丘です。火星の南半球、ヘラス平原の縁付近にあるクレータ... 2020.12.21 22:20 火星
銀河宇宙 渦状腕の名残の塵がかすかに残るレンズ状銀河NGC 1947 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたレンズ状銀河NGC 1947。かじき座の方向、約4000万光年の距離にあります。NGC 1947では、中心部を周回していた渦状腕から... 2020.12.21 17:50 銀河宇宙
小惑星 ドーン探査機が離脱直前に撮影した小惑星ベスタ NASA(アメリカ航空宇宙局)のドーン探査機がとらえた小惑星ベスタ。ドーン探査機は2011年7月16日から2012年9月5日までベスタを周回しながら観測を行い、... 2020.12.21 11:50 小惑星
火星 火星の南極域にみられた「天使」と「ハート」 この画像には火星の南極域の一部が映し出されています。クリスマスシーズン向けに公開された画像で、ESA(ヨーロッパ宇宙機関)のウェブページでは、この画像を羽のある... 2020.12.20 19:50 火星
地球 ISSからとらえたアスワン・ハイ・ダムとナセル湖 ISS(国際宇宙ステーション)からとらえた、エジプトのアスワン・ハイ・ダム周辺の写真です。アスワン・ハイ・ダムの数km下流にあるアスワン・ロウ・ダムも映っていま... 2020.12.20 11:55 地球
地球 サウスジョージア島に接近中の巨大氷山A-68Aから氷の塊が分裂 これまでアストロピクスでも何度か紹介してきた南大西洋のサウスジョージア島に接近中の巨大氷山A-68Aですが、一部が割れて氷の塊が分離しました。画像はヨーロッパの... 2020.12.19 17:50 地球
球状星団 星がまばらな珍しい球状星団パロマー1 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、ケフェウス座の球状星団パロマー1。球状星団は一般的に星が球状に密集していますが、パロマー1は一般的な球状星団とは異なり星がまばらで... 2020.12.19 11:50 球状星団
木星 ジュノー探査機がとらえた「ポップアップ」雲 画像右側の枠内には、木星の低気圧性の嵐に見られた「ポップアップ」雲が拡大表示されています。「ポップアップ」雲とは、周囲の雲よりも高くまで盛り上がった雲です。左の... 2020.12.18 21:50 木星
星・星雲・星団 恒星のように誕生した惑星のような天体のペアを発見! ベルン大学を中心とする国際的な研究チームによって、褐色矮星の不思議な連星系が発見されました。へびつかい座の方向、450光年の距離にあるCFHTWIR-Oph 98(略してOph 98)は、質量の非常に小さな二つの天体Oph 98 AとOph 98 Bで構成されています。 2020.12.18 17:50 星・星雲・星団
小惑星 はやぶさ2が新たに目指す微小小惑星を、すばる望遠鏡が撮影 2020年12月6日、小惑星リュウグウのサンプルを収めたカプセルを地球へ無事帰還させた「はやぶさ2」は、その後、新たな目標天体である小惑星1998 KY26へ向... 2020.12.18 11:55 小惑星
地球 国際宇宙ステーションからみた「サハラの目」(2020年12月12日撮影) 上空400kmを周回するISS(国際宇宙ステーション)からは、地球のさまざまな場所の写真が撮影されます。その中でも、しばしば撮影されるスポットがいくつかあります... 2020.12.17 22:25 地球
太陽系 月の石や南極隕石など、NASAが持つ「宇宙の石コレクション」がオンラインで閲覧可能に アポロ計画で持ち帰られた月の石や、南極隕石のサンプルなど、NASA(アメリカ航空宇宙局)が持つ「宇宙の石」のコレクションを、新しいバーチャルツールAstroma... 2020.12.17 17:50 太陽系