
2020年12月6日、小惑星リュウグウのサンプルを収めたカプセルを地球へ無事帰還させた「はやぶさ2」は、その後、新たな目標天体である小惑星1998 KY26へ向けて再び旅立ちました。この画像はハワイ、マウナケア山頂にある「すばる望遠鏡」で1998 KY26を撮影したものです。12月10日に撮影されたもので、2分間露出の画像を5枚重ねて処理しています。
1998 KY26は、2020年12月中旬から下旬にかけて、地球から0.47天文単位まで近づきました。ただ1998 KY26の直径は30mほどと小さいため、すばる望遠鏡のような大望遠鏡でないと観測するのは困難です。撮影時の1998 KY26の明るさは25.4 等級でした。
今回の観測によって得られたデータは、1998 KY26の軌道要素(軌道を表すための数字)の精度を上げるために活用されるとのことです。

Image Credit: 国立天文台
(参照)すばる望遠鏡