星・星雲・星団

最も近い褐色矮星の外見は木星に似ている!?

アリゾナ大学のDaniel Apai氏らの研究チームによって、地球に最も近い褐色矮星の大気のようすが木星に似ているとする研究が発表されました。研究によると、今回...
地球

宇宙から見たニューヨークの夜景

ISS(国際宇宙ステーション)からとらえたアメリカ、ニューヨーク周辺の夜景の写真です。2020年12月30日午前2時45分ごろ(アメリカ東部時間)に撮影されまし...
火星

マーズ・エクスプレスがとらえた火星の衛星フォボス

火星の衛星フォボスをESA(ヨーロッパ宇宙機関)の火星探査機マーズ・エクスプレスがとらえた画像です。2011年1月9日、マーズ・エクスプレスがフォボスから100...
太陽系

木星探査機ジュノーと火星探査機インサイト、ミッション延長が決定

NASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機ジュノーと火星探査機インサイトのミッションが延長されることになりました。科学分野、運用、ミッション管理などの専門家からなる独立調査委員会がミッションの継続を勧告したことを受けたものです。
地球

ISSから見た2021年1月1日の日の出

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された、2021年1月1日の日の出の写真です。 この写真を掲載しているNASAのページを見ると、「Date Created...
銀河宇宙

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた車輪銀河の鮮明画像

ちょうこくしつ座の方向、5億光年の距離にある車輪銀河をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した車輪銀河の画像は1995年に公開された...
太陽

2020年、366日分の太陽画像

これはESA(ヨーロッパ宇宙機関)の衛星Proba-2が、2020年に太陽を撮影した画像を並べたものです。1月1日から12月31日まで1日1枚ずつ、うるう年でし...
地球

ISSから見た2021年1月3日の富士山

ISS(国際宇宙ステーション)からとらえた富士山の写真です。2021年1月3日(日本時間)午前7時47分ごろに撮影されました。2020年12月下旬にはほとんど冠...
銀河宇宙

針のように細く見える銀河IC 2233

この画像に映っているのは、やまねこ座にある「IC 2233」という銀河です。アメリカ、キットピーク国立天文台の口径4mメイヨール望遠鏡で撮影されました。 IC ...
地球

バイカル湖の氷に現れたミステリー・サークル

2009年4月25日にISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたこの写真は、シベリア南部のバイカル湖をとらえたものです。バイカル湖を覆う氷に現れた謎のサークル...
地球

ハワイ、キラウエア火山で溶岩湖に流れ込む溶岩(2021年1月)

ハワイ島にあるキラウエア火山は、2020年12月20日(ハワイ時間)にハレマウマウ火口で噴火が発生しました。噴火は現在も続いています。これらの画像は、1月2日と...
星・星雲・星団

今後45万年間のオリオン座の星の動き

この映像は、今後45万年間でオリオン座周辺の星の位置がどのように変化するのかを示したものです。ESA(ヨーロッパ宇宙機関)のガイア衛星やヒッパルコス衛星のデータ...