
NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車スピリットが、火星の表面から撮影した地球です。2004年3月8日に撮影されました。画像中央に見える小さな点が地球です。日の出の約1時間前に撮影されたもので、空がうっすらと明るくなっています。
地球以外の天体表面から撮影した地球といえば、それまで月から撮影したものだけでした。他の惑星の表面から地球が撮影されたのは、この画像が史上初めてです。
広範囲を映したスピリットのナビゲーションカメラの画像に、パノラマカメラで撮影した地球の画像を合成したものです。パノラマカメラ画像はコントラストを2倍に強調して地球を見やすくしています。
Image Credit: NASA/JPL/Cornell