銀河団 巨大楕円銀河のまわりに集う大量の銀河の群れ うしかい座の方向、50億光年の距離にある銀河団MACSJ1423.8+2404をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。中央で明るく見えている超巨大な楕円銀河は、... 2020.10.16 17:50 銀河団
星雲 ハッブルがとらえた暗く小さな星形成領域の淡い輝き ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた「frEGGs(Free-floating Evaporating Gaseous Globules)」というタイプの小さな星形成領... 2020.10.13 22:30 星雲
惑星状星雲 惑星状星雲になりかけの天体をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた はくちょう座にある原始惑星状星雲IRAS 20068+4051。ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。太陽と同じくらいの質量の星は、核融合反応の燃料の水素を使い... 2020.10.09 18:00 惑星状星雲
銀河宇宙 ろ座の棒渦巻銀河NGC 1365 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた棒渦巻銀河NGC 1365。ろ座の方向、約6000万光年の距離にあります。画像の端の方には、巨大な星形成領域が見られます。明るい青色... 2020.10.05 18:05 銀河宇宙
銀河宇宙 真横から見たスレンダーな銀河NGC 4452 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたレンズ状銀河NGC 4452。NGC 4452は、約2000個の銀河からなる「おとめ座銀河団」を構成する銀河の一つです。おとめ座銀河... 2020.09.29 19:50 銀河宇宙
銀河宇宙 おおかみ座の渦巻銀河NGC 5643 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河NGC 5643。おおかみ座の方向、約6000万光年の距離にあります。銀河の中心核が非常に明るく輝く活動銀河核を持つセイファ... 2020.09.28 16:00 銀河宇宙
銀河宇宙 激しい星形成が起きている楕円銀河NGC 3077 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた楕円銀河NGC 3077。おおぐま座の方向、約1300万光年の距離にあります。NGC 3077は1801年にドイツ出身のイギリスの天... 2020.09.25 11:50 銀河宇宙
球状星団 ハッブルがとらえた大マゼラン銀河の球状星団NGC 1806 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた球状星団NGC 1806。1836年にイギリスの天文学者ジョン・ハーシェルによって発見されました。NGC 1806は、天の川銀河の伴... 2020.09.22 18:10 球状星団
銀河宇宙 ダークマターの割合が大きな渦巻銀河NGC 5585 ハッブル望遠鏡が撮影 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、おおぐま座の渦巻銀河NGC 5585。この画像に映し出されている星、ガスや塵の雲は、NGC 5585の総質量のごく一部に過ぎません... 2020.09.21 17:50 銀河宇宙
銀河宇宙 うみへび座の棒渦巻銀河NGC 2835 うみへび座の棒渦巻銀河NGC 2835をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。NGC 2835の直径は天の川銀河の半分あまりで、中心部には太陽の数百万倍もの超巨... 2020.09.14 18:00 銀河宇宙
惑星状星雲 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた惑星状星雲NGC 6210 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた惑星状星雲NGC 6210。ヘラクレス座の方向、約6500光年の距離にあります。太陽と同じくらいの質量の星は年老いると赤色巨星となり... 2020.09.11 11:50 惑星状星雲
球状星団 大マゼラン銀河の球状星団NGC 1805 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた球状星団NGC 1805。天の川銀河の伴銀河である大マゼラン銀河にある球状星団です。この画像の青い星は近紫外線で最も明るく輝く星です... 2020.09.07 21:50 球状星団