ESO | ページ 3 | アストロピクス

ESO

星・星雲・星団

若い星のまわりの円盤を銀河系以外で初めて発見!

アルマ望遠鏡の観測により、天の川銀河の伴銀河(衛星銀河)である大マゼラン銀河で、若い星のまわりにあるガスと塵の円盤が発見されました。若い星のまわりの円盤が、天の...
星夜

「月の谷」の奇妙な地形と夜空の天の川

この画像は、ESO(ヨーロッパ南天天文台)が「今週の1枚(Picture of the Week)」として2023年11月27日に公開したものです。南米チリのア...
超新星

1万1000年前の超新星が残した「ほ座超新星残骸」

この画像に映っているのは、「ほ座超新星残骸」の一部です。大質量星が生涯の最後に起こした超新星爆発の残骸です。ガス状の赤い雲が、絡み合いながら美しく輝いています。...
星夜

望遠鏡ドームの頭上に輝く大マゼラン銀河

この画像は、ESO(ヨーロッパ南天天文台)が2023年11月13日に「今週の1枚(Picture of the Week)」として公開したものです。南米チリのア...
星夜

満月を背景に浮かび上がる、建設中の超巨大望遠鏡ドームのシルエット

この画像で、満月を背景にシルエットになっているのは、ESO(ヨーロッパ南天天文台)が建設中の超大型望遠鏡ELT(Extremely Large Telescop...
銀河宇宙

銀河系とアンドロメダの未来の姿か!? 特異銀河NGC 7727

この画像に映っているのは、みずがめ座の方向、約9000万光年の距離にある特異銀河NGC 7727です。南米チリにあるジェミニ南望遠鏡で撮影されました。この銀河は...
星・星雲・星団

赤色超巨星ベテルギウスの「大減光」とその前後をとらえた高解像度画像

オリオン座の赤色超巨星ベテルギウスでは、2019年末から2020年初めにかけて非常に暗くなる「大減光」が発生しました。この画像は、大減光の前後にベテルギウスを撮...
星雲

赤い輝線星雲「IC 1284」と2つの青い反射星雲「NGC 6589」「NGC 6590」

この画像には、2つの異なるタイプの星雲が映っています。画像中央で赤く輝いているのは輝線星雲「IC 1284」。主に水素でできている星形成領域です。若い星からの放...
太陽系外惑星

恒星と褐色矮星、低質量星、そして低質量星をまわる天体からなる複雑な恒星系を直接撮像

この画像は、「HIP 81208」と呼ばれる恒星系をとらえたものです。ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLTで撮影されました。HIP 81208は、質量の大きな...
銀河宇宙

渦巻銀河から剥ぎ取られた「尾」をX線でとらえた

この画像には、渦巻銀河「ESO 137-001」が映っています。画像は、ハッブル宇宙望遠鏡の可視光画像の上に、チャンドラX線望遠鏡のX線画像(青)と、ESO(ヨ...
重力レンズ

重力レンズで現れた、花びらのような「アインシュタインの十字架」

この画像の中央付近には、「アインシュタインの十字架(アインシュタイン・クロス)」と呼ばれる天体が映っています。アインシュタインの十字架とは、手前側にある銀河の重...
海王星

海王星の暗斑を地上望遠鏡から初検出

この画像に映っているのは、最果ての惑星である海王星です。ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)に搭載されたMUSEという観測機器で撮影されました...