ガニメデと木星のフライバイを探査機目線で再現した動画が公開された | アストロピクス

【Googleニュースでアストロピクスをフォローして新着記事をチェック!】

ガニメデと木星のフライバイを探査機目線で再現した動画が公開された

2021年6月7日(日本時間8日)、NASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機ジュノーは、木星の衛星ガニメデの表面から1038kmまで接近しました。それほど接近したのは、2000年5月にガリレオ探査機が809kmまで接近して以来のことでした。そしてガニメデ接近から1日も経たないうちに、ジュノー探査機は木星への34回目のフライバイを行いました。そのときのガニメデと木星へのフライバイのようすを、ジュノー探査機の目線で見たアニメーションが作成されました。

3分30秒のアニメーションは、ジュノーがガニメデに接近、通過するところから始まります。ガニメデ表面を見ると、比較的明るいところと暗いところに分かれているのがわかります。またガニメデで最も大きくて明るいクレーターの一つである「トロス・クレーター」も映っています。

ジュノーは、ガニメデと木星の間の118万kmをわずか14時間50分で移動し、木星の雲頂から3400kmのところに到達しました。このとき、木星の重力によってジュノーは木星に対して時速21万kmに加速されました。

木星では北極付近にあるサイクロンや、南半球で同じ緯度帯に並ぶ8つの白い巨大嵐のうち5つが見えています。ジュノーによる大気の情報をもとに再現された雷も表現されています。

ジュノー探査機は従来、53日間で木星を1周していましたが、今回のガニメデへの接近によって1周43日の軌道に変更されました。

(参考記事)
木星探査機ジュノーが撮影した衛星ガニメデの最新画像
ジュノー探査機がとらえた木星の衛星ガニメデのカラー画像

Credit: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS

(参照)NASA Jet Propulsion Laboratory (JPL)