地球 ISSから見た星空 〜 カシオペヤ座、ケフェウス座、ベガ ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空の写真です。2020年7月24日(日本時間25日)、インド洋上空から撮影されました。地球の縁の部分には大気光が映... 2020.08.16 12:00 地球
火星 二酸化炭素の氷が溶け、水の氷が露出した火星の南極冠 NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービターが、火星の南極冠をとらえた画像です。火星の南極冠の冬の時期には、水の氷の層の上に二酸... 2020.08.15 19:55 火星
星・星雲・星団 10の32000乗年後、黒色矮星が宇宙最後の大爆発!? 遠い遠い未来、宇宙にブラックホールと白色矮星しか存在しなくなった後、白色矮星はやがて冷え切って黒色矮星へと変化するとみられています。そして想像を絶するほどさらに遠い未来、黒色矮星が超新星爆発を起こす可能性があるとする理論的な研究を、アメリカ、イリノイ州立大学の理論物理学者Matt Caplan氏が発表しました。 2020.08.15 11:50 星・星雲・星団
火星 2001マーズ・オデッセイがとらえた火星のクレーター床面にある砂丘 NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機2001マーズ・オデッセイがとらえた、Rabeクレーター内の擬似カラー画像です。Rabeクレーターは火星のノアキス大陸... 2020.08.14 20:00 火星
星・星雲・星団 ベテルギウスが再び暗く!? 太陽観測衛星による観測から判明 この画像はNASA(アメリカ航空宇宙局)の太陽観測衛星STEREOが撮影したものです。白い円のところに、オリオン座の1等星ベテルギウスが映っています。2020年... 2020.08.14 18:10 星・星雲・星団
星・星雲・星団 ベテルギウスの減光は塵の雲が原因だった!? 〜 ハッブル宇宙望遠鏡による観測 2019年10月ごろから2020年4月ごろまで、オリオン座の1等星ベテルギウスが暗くなったことが話題になりました。以前アストロピクスでも紹介したように、このベテ... 2020.08.14 10:50 星・星雲・星団
地球 国際宇宙ステーションから見た関西の夜景 アストロピクスでは以前、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された大阪、神戸近辺の夜景の写真を紹介したことがあります。今回紹介するのは同じときに撮影されたもの... 2020.08.13 19:50 地球
銀河宇宙 天の川銀河にそっくり!? 120億年前の宇宙でバルジと円盤をもつ銀河を発見! アルマ望遠鏡の観測によって、120億年前の宇宙で天の川銀河のような銀河が発見されました。観測された銀河SPT0418-47は、渦状腕があるかどうかは分かりません... 2020.08.13 17:50 銀河宇宙
小惑星 オシリス・レックス、サンプル採取の最終リハーサルに成功! 小惑星ベンヌからのサンプル採取を目指すNASA(アメリカ航空宇宙局)の小惑星探査機オシリス・レックス。2020年8月11日、オシリス・レックスはサンプル採取に向... 2020.08.13 11:40 小惑星
地球 ISSから撮影されたレバノン 、ベイルートの爆発現場 2020年8月4日に大規模な爆発事故が発生した、レバノンの首都ベイルートをISS(国際宇宙ステーション)から撮影した写真です。8月11日に撮影されたもので、写真... 2020.08.12 19:45 地球
土星 春分点に位置し、リングの真横から太陽光が当たる土星 2009年8月12日に土星探査機カッシーニが撮影した土星とリングの画像です。当時、土星は春分点付近に位置しており、太陽光が土星の赤道の真上、つまりリングに対して... 2020.08.12 17:50 土星
宇宙開発 「こうのとり」9号機、8月19日にISSから分離、20日に大気圏再突入へ 2020年5月21日(日本時間、以下同じ)にH-IIBロケット9号機で打ち上げられ、26日にISS(国際宇宙ステーション)とドッキングした宇宙ステーション補給機... 2020.08.12 10:25 宇宙開発