
この画像は2021年1月1日に地球観測衛星ランドサット8がとらえた富士山です。2020年は9月28日に富士山で初冠雪が記録されました。これは平年より2日、前年より24日早い観測でした。ただ今シーズンの富士山では冠雪が非常に少なくなっています。
画像では山頂付近を雪がおおっていますが、これは12月末になって雪が降ったためです。それまでは山頂まで山肌が見える日が続いていました。

こちらは2013年12月29日に、同じくランドサット8が撮影した富士山の画像です。山頂付近だけでなく、特に東側が広く雪におおわれています。なお2013年12月は、降雪量が平均よりやや多かったとのことです。
NASA Earth Observatory images by Joshua Stevens, using Landsat data from the U.S. Geological Survey and MODIS data from the National Snow and Ice Data Center.