おとめ座銀河団にある涙滴形に変形した渦巻銀河IC 3225 ハッブル望遠鏡が撮影 | アストロピクス

おとめ座銀河団にある涙滴形に変形した渦巻銀河IC 3225 ハッブル望遠鏡が撮影

この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河IC 3225です。涙滴のような形をしているのが特徴的です。

IC 3225は地球から約1億光年の距離にあり、おとめ座銀河団に属する1300以上の銀河のうちの一つです。銀河団の銀河どうしの間には高温ガスが存在しています。銀河団の中心部のようなガスの密度の高い領域を銀河が通り抜けると、銀河団のガスの圧力によって銀河のガスがはぎ取られます。そのような現象は「動圧(ラム圧)によるガスのはぎ取り」と呼ばれます。

IC 3225は現在、銀河団の中心に近いところにあるわけではありませんが、かつて動圧によるガスのはぎ取りを受けたことがあると推定されています。IC 3225の左側は圧縮されて先端部で多くの星形成が見られる一方で、反対側は伸びたような形状をしています。ただIC 3225は銀河が密集した領域にあるため、別の銀河との相互作用によって変形した可能性もあるようです。

画像はハッブル望遠鏡のACS(掃天観測用高性能カメラ)で撮影されたもので、ハッブル望遠鏡の「今週の1枚(Picture of the Week)」として2024年10月21日に公開されました。

(参考)「ハッブル今週の1枚」記事一覧

Image Credit: ESA/Hubble & NASA, M. Sun

(参照)ESA/Hubble