アストロピクス「星・星雲・星団」関連記事 | ページ 5 | アストロピクス

星・星雲・星団

星団

ブラックホールが潜む大マゼラン銀河の星団NGC 1850 チャンドラ望遠鏡25周年記念

この画像に映っているのは、大マゼラン銀河にある明るい星団NGC 1850です。大マゼラン銀河は天の川銀河の伴銀河(衛星銀河)で、かじき座の方向、約16万3000...
惑星状星雲

砂時計のような惑星状星雲「コホーテク3-46」 ジェミニ北望遠鏡が撮影

この画像に映っているのは、砂時計のような形をした惑星状星雲「コホーテク3-46」です。ハワイ島、マウナケア山にあるジェミニ北望遠鏡で撮影されました。「コホーテク...
星夜

クルードラゴン宇宙船と天の川

この画像には、ISS(国際宇宙ステーション)にドッキング中のクルードラゴン宇宙船エンデバー号が、天の川とともに映っています。2024年7月1日にISSから撮影さ...
太陽系外惑星

わずか12光年! 木星によく似た惑星をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡によって、地球から12光年の距離にある太陽系外惑星「インディアン座イプシロン星Ab」が直接撮影されました。この惑星は、これまで直接...
超新星

宇宙望遠鏡がとらえた「かに星雲」 チャンドラ望遠鏡25周年記念

1999年7月に打ち上げられた、NASA(アメリカ航空宇宙局)のチャンドラX線望遠鏡は、2024年7月で25周年を迎えました。打ち上げ25周年を記念して、チャン...
星夜

弧を描く南天の星々とブランコ望遠鏡のドーム

この画像は、南米チリ、セロ・トロロ汎米天文台(CTIO)で撮影されたものです。ビクター・M・ブランコ4m望遠鏡のドームとともに、天の南極を中心として弧を描いた星...
星夜

ハワイ島、マウナケア山頂の夜空に流れる天の川

この画像は、ハワイ島、マウナケア山頂付近で撮影されたものです。日本のすばる望遠鏡も含め、マウナケア山頂にはいくつかの巨大望遠鏡が設置されています。画像左側に、そ...
天王星

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 観測2年目のベストショット10選

2021年12月に打ち上げられたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、2022年7月から科学観測をスタート。2024年7月には観測2周年を迎えました。この記事では、...
星雲

地球から最も近い星形成領域「へびつかい座ロー」 チャンドラとウェッブのコラボ

2024年7月11日、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とチャンドラX線望遠鏡のデータを組み合わせた4点の画像が公開されました。この画像は、そのうちの一つで、「へび...
球状星団

球状星団「オメガ星団」の中心部に、太陽の8200倍の質量の中間質量ブラックホール

国際的な研究チームが、20年にわたるハッブル宇宙望遠鏡の観測から得られた500枚以上の画像を使い、オメガ星団という巨大な球状星団を探索。高速移動する7つの星の動きを追跡することで、中間質量ブラックホールと見られる強力な証拠を得たと発表しました。
星夜

アリゾナの星空と淡く輝く黄道光のアーチ

このパノラマ画像には、望遠鏡のドームと、暗い夜空に輝く星々が映っています。アメリカ、アリゾナ州にあるキットピーク国立天文台(KPNO)で撮影されたもので、右に見...
星雲

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が原始星を包み込む星雲をとらえた

この画像はジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影したもので、原始星を取り囲む分子雲「L1527」が映っています。ウェッブ望遠鏡のMIRI(中間赤外線装置)で撮影さ...