星・星雲・星団

惑星状星雲

ハッブルがとらえた天空の瞳「NGC 1535」

この画像は、エリダヌス座の惑星状星雲NGC 1535をハッブル宇宙望遠鏡がとらえたものです。NGC 1535は「クレオパトラの瞳」と呼ばれることもあります。この...
星雲

ハッブルがとらえた「スーパーバブル」を抱える大マゼラン銀河の星雲「N44」

この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡が「N44」と呼ばれる星雲を捉えたものです。N44は大マゼラン銀河にある輝線星雲で、地球から約17万光年の距離にあります。N44は...
星・星雲・星団

赤い蜘蛛の巣!? ハッブルがとらえた「しし座CW星」〜ハロウィン2021

この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡が赤色巨星「しし座CW星」をとらえたものです。2021年のハロウィンを前に公開されました。しし座CW星は年老いた星である赤色巨星で...
星雲

怪獣に見える? スピッツァーが赤外線でとらえた星雲

青い空に浮かぶ雲が、何か生物の形に見えることはないでしょうか。宇宙に浮かぶ星雲も、同じように生物に似て見えることがあります。この画像に映っているのは、NASA(...
太陽系外惑星

2800万光年先の銀河M51で太陽系外惑星を初めて発見か!?

約2800万光年の距離にある渦巻銀河M51にある、太陽系外惑星候補の天体が発見されました。X線連星(中性子星またはブラックホールと、その伴星からなる連星)の周囲をまわるその惑星は、土星とほぼ同じ大きさで、太陽〜土星間の約2倍の距離を公転していると推定されています。
太陽系外惑星

生まれたばかりの太陽系外惑星を、すばる望遠鏡で直接撮像して発見

ハワイ島、マウナケア山頂にある「すばる望遠鏡」などを用いて、生まれたばかりの太陽系外惑星「2M0437b」が発見されました。系外惑星の多くは、主星である恒星の観...
星夜

南米チリにあるジェミニ南望遠鏡と天の川

南米チリのセロ・パチョン山で撮影された天の川と星空の画像です。画像中央付近には、天の川銀河の中心の方向が映っています。画像左側の地平線近くに見える2つの明るい星...
球状星団

ハッブルがとらえた3万5000光年先の球状星団NGC 6401

この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡が球状星団NGC 6401をとらえたものです。NGC 6401は、へびつかい座の方向、3万5000光年の距離にあります。球状星団は...
太陽系外惑星

太陽系外惑星系でジャイアントインパクトの証拠を発見

地球から95光年の距離に「HD 172555」と名付けられた恒星があります。その周囲の惑星系で、ジャイアントインパクト(巨大衝突)の証拠を発見したとする研究が、...
星雲

新たな星が誕生中。ハッブルがとらえたオリオン座の反射星雲NGC 2023

地球から約1500光年の距離にある壮大な反射星雲NGC 2023の一部を、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。夜空の中でNGC 2023は、有名な馬頭星雲や炎...
星夜

キットピークの望遠鏡ドームと天の川

アメリカ、キットピーク国立天文台の頭上に流れる天の川をとらえた画像です。天の川には星々の輝きだけでなく暗い塵の帯も映っています。画像上端近くで最も明るく見えてい...
超新星

逆行衝撃波が中心まで達している超新星残骸「G344.7-0.1」

この画像は超新星残骸「G344.7-0.1」をとらえたものです。G344.7-0.1は、さそり座の方向、約1万9600光年の距離にあります。チャンドラX線望遠鏡...