月 2021年の月の満ち欠けや距離、秤動など1年分を可視化して再現! この映像は、2021年1月1日から12月31日までの月の満ち欠けを示したものです。1時間ごとの月の様子を示す画像をつなげて動画にしたもので、NASA's Sci... 2020.12.30 11:50 月
宇宙開発 月面のレゴリスから酸素を取り出す技術開発が進行中 月サンプルの分析から、月面のレゴリスは重量比で40〜45%の酸素で構成されていることが分かっています。それらの酸素は、鉄やチタンなどと結合して酸化物として存在し... 2020.12.01 17:50 宇宙開発月
月 月面の太陽光が当たる場所で初めて水を発見! 月面の太陽光が当たる領域で初めて水分子が発見されたとNASA(アメリカ航空宇宙局)が発表しました。 今回、赤外線天文学成層圏天文台SOFIAの観測によって、月の南半球にあるクラビウス・クレーターで水分子(H2O)が発見されました。 2020.10.27 10:36 月
月 月探査機がとらえた月のクレーター壁面の地滑り この画像は、月のケプラー・クレーターの壁面で見られた地滑りをとらえたものです。NASA(アメリカ航空宇宙局)の月探査機ルナー・リコネッサンス・オービターが撮影し... 2020.10.19 11:50 月
地球 月を形成した巨大衝突は地球大気にどのような影響を与えたか 月の起源については、約45億年前に火星サイズの天体が地球に衝突し、その破片をもとに月ができたとする「ジャイアントインパクト(巨大衝突)説」が有力です。この動画は... 2020.10.01 21:50 地球月
月 月面の双子クレーター NASA(アメリカ航空宇宙局)の月探査機ルナー・リコネッサンス・オービターがとらえた、月にある双子クレーターの画像です。 この双子クレーターは北東-南西方向が差... 2020.08.22 21:50 月
地球 ハッブルが月を“鏡”にして地球大気から生命の痕跡を観測! 将来の系外惑星大気の観測へ向けて ハッブル宇宙望遠鏡が月に向けられました。2019年1月の皆既月食時のことです。この観測は月を“鏡”として使ったもので、ハッブル宇宙望遠鏡は地球の大気からバイオシ... 2020.08.08 12:00 地球月
地球 800万kmの距離から火星探査機が撮影した地球と月 ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の火星探査機マーズ・エクスプレスがとらえた地球と月の画像です。 2003年6月2日に打ち上げられたマーズ・エクスプレスが、火星に向か... 2020.07.03 11:45 地球月
月 まるで月面の川!? 溶岩が作った長く伸びる溝 月面にみられる溝状の地形です。曲がりくねった川のように見えるかもしれませんが、水が流れてできたわけではありません。 「波状リル(sinuous rille)」と... 2020.06.18 10:30 月
月 暗闇に浮かぶ月面の高台 この画像に映っているのは、月の北極付近にあるエピヌス・クレーターの縁の一部です。クレーターはお椀のようにくぼんだ地形ですが、クレーターの円形の縁の部分は周囲より... 2020.05.24 15:00 月
地球 史上初めて他の惑星から撮影された地球と月 NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機マーズ・グローバル・サーベイヤーが、火星の周回軌道から2003年5月8日に撮影した地球と月です。他の惑星から地球が撮影... 2020.05.08 11:00 地球月
宇宙開発 アポロ13号の宇宙飛行士が見た月面を、月探査機のデータをもとに再現して映像化 この映像は、NASA(アメリカ航空宇宙局)の月探査機ルナー・リコネッサンス・オービターのデータをもとに、アポロ13号が見た光景を再現したものです。 アポロ13号... 2020.04.11 11:00 宇宙開発月