宇宙開発 史上最大のロケット「スターシップ」 今夜(4/20)22時28分以降に打ち上げへ スペースX社が開発中の史上最大のロケット「スターシップ」が4月20日22時30分ごろ(日本時間、以下同じ)、飛行試験のため打ち上げられる予定です。打ち上げウイン... 2023.04.20 14:30 宇宙開発
宇宙開発 初飛行から2周年を迎えたNASAの火星ヘリ「インジェニュイティ」 NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が、2021年4月19日の初飛行から2周年を迎えました。画像は2023年4月16日に、火星... 2023.04.19 14:35 宇宙開発
宇宙開発 史上最大のロケット「スターシップ」 飛行試験を延期。4月20日に打ち上げへ ※最新情報は次の記事をご覧ください→史上最大のロケット「スターシップ」 今夜(4/20)22時28分以降に打ち上げへスペースX社が開発を進める史上最大のロケット... 2023.04.18 09:15 宇宙開発
宇宙開発 史上最大のロケット「スターシップ」 今夜22時以降に打ち上げへ ※4月17日の打ち上げは延期になりました。4月20日22時28分(日本時間)に打ち上げ予定です(打ち上げウインドウは23時30分まで)。→史上最大のロケット「ス... 2023.04.17 17:10 宇宙開発
宇宙開発 宇宙に達したJUICEから届いた地球画像と「自撮り」画像 4月14日に打ち上げられた木星氷探査計画JUICEが、宇宙でとらえた最初の画像を送ってきました。そこには地球や「自撮り」された探査機の一部が映っています。画像は... 2023.04.16 12:16 宇宙開発
宇宙開発 木星氷衛星探査計画JUICE、探査機はいまどこに? 2023年4月14日に打ち上げられた木星氷衛星探査計画JUICE。そのJUICEの位置や、将来的なフライバイの軌道などをブラウザ上で確認できるインタラクティブな... 2023.04.15 15:45 宇宙開発
宇宙開発 木星と氷衛星の探査を目指すJUICE、打ち上げ成功! 木星氷衛星探査計画JUICE(JUpiter ICy moons Explorer)が、2023年4月14日21時14分(日本時間)に、フランス領ギアナにあるギ... 2023.04.14 23:10 宇宙開発木星
宇宙開発 想定の10倍以上! 火星ヘリ、飛行回数が50回に到達! パーサヴィアランスが2021年6月15日に撮影したインジェニュイティ。 Credits: NASA/JPL-Caltech/ASU/MSSSNASA(アメリカ航... 2023.04.14 17:30 宇宙開発
宇宙開発 木星氷衛星探査計画「JUICE」の打ち上げ&ライブ配信の予定 ※4月13日に予定されていたJUICEの打ち上げは、落雷の危険性のため14日に延期されました。情報は14日打ち上げの場合に更新しました。ESA(ヨーロッパ宇宙機... 2023.04.11 14:10 宇宙開発
宇宙開発 月を周回するアルテミス2に搭乗の4人の宇宙飛行士が発表された 有人での月周回を予定しているNASA(アメリカ航空宇宙局)の「アルテミス2」で、オリオン(オライオン)宇宙船に搭乗する4人の宇宙飛行士が、NASAとCSA(カナダ宇宙庁)から発表されました。 2023.04.04 22:18 宇宙開発
宇宙開発 「はやぶさ2」が撮影した天の川 2020年12月に小惑星リュウグウのサンプルを地球へ届けた「はやぶさ2」。その後、新たに目標が設定され、現在は小惑星1998 KY26へ向かっています。その「は... 2023.03.18 17:30 宇宙開発
宇宙開発 アルテミス3月面活動用の新型宇宙服 プロトタイプが公開 2025年に月面着陸を目指すNASA(アメリカ航空宇宙局)のアルテミス3計画向けの宇宙服「AxEMU(Axiom Extravehicular Mobility... 2023.03.16 21:15 宇宙開発