
このパノラマ画像はハワイ島マウナケア山頂付近から撮影されたものです。マウナケア山頂付近には、世界各国の複数の望遠鏡が設置されています。中央には日本のすばる望遠鏡、右端にはNSF(アメリカ国立科学財団)のNOIRLab(アメリカ光学・赤外天文学研究所)が運用するジェミニ北望遠鏡が映っています。
すばる望遠鏡の奥には夕焼け空が見えており、その上の空には天の川がアーチ状に映っています。地平線から、天の川と交差するようにぼんやりとした白い輝きが見えます。これは黄道光です。黄道光は、太陽光が惑星間塵によって散乱してかすかに輝いて見えるものです。
画像は、NOIRLabから2025年5月21日に「Images of the Week」として公開されたものです。
Image Credit: International Gemini Observatory/NOIRLab/NSF/AURA/P. Horálek (Institute of Physics in Opava)
(参照)NOIRLab