月探査機 | ページ 4 | アストロピクス

月探査機

宇宙開発

民間企業の月着陸ミッション「IM-1」打ち上げ成功! 月着陸は22日の予定

リフトオフ約48分後、ロケットから分離された着陸船Nova-C(NASA Liveより)2024年2月15日15時5分(日本時)、アメリカのインテュイティブ・マ...

月探査機SLIM、電力回復後に分光観測に成功

小型月着陸実証機SLIMが、搭載しているマルチバンド分光カメラ(MBC)による月面の岩石の観測を完了したとJAXA宇宙科学研究所が2024年2月1日に発表しまし...
宇宙開発

月探査機SLIM、日没直前の月面を撮影

小型月着陸実証機SLIMが撮影した、現地での日没直前の画像が公開されました。画像は、SLIMの航法カメラで撮影した日没直前の画像と着陸直後の画像を比較したもので...
宇宙開発

【速報】月探査機SLIMが復活!

小型月着陸実証機SLIMとの通信を確立することに成功し運用を再開したと、SLIMのX(旧Twitter)公式アカウントが1月29日朝、明らかにしました。SLIM...
宇宙開発

探査機SLIMの着陸地点をNASAの月探査機が撮影!

2024年1月20日午前0時20分、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の小型月着陸実証機SLIMが月面着陸に成功しました。この画像はその5日後に、NASA(アメリ...
宇宙開発

小型月着陸実証機SLIM、20日に月面着陸へ。ライブ配信予定も紹介

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の小型月着陸実証機SLIMの月面着陸の日が迫ってきました。着陸予定は1月20日0時20分ごろ(日本標準時、以下同じ)。JAXAは...

アメリカの月「偵察衛星」が見たインドの月着陸機

この画像は、NASA(アメリカ航空宇宙局)の月探査機ルナー・リコネッサンス・オービター(LRO)が月面をとらえたものです。2023年8月23日に月面着陸に成功し...

ロシアの月着陸機の衝突現場をNASAの月探査機が撮影

月の南極付近への軟着陸を目指したロシアの月探査機「ルナ25号」は2023年8月19日、着陸準備軌道への遷移運用中に異常が発生、その後、月面に衝突したと見られてい...
宇宙開発

インドの月面探査車から撮影した着陸機

この画像は、インドの月探査機チャンドラヤーン3号のローバー(探査車)「プラギャン(Pragyan)」が撮影したものです。ローバーを月に送り届けたランダー(着陸機...

インドの探査車が撮影した月面

これらの画像は、インドの月探査機チャンドラヤーン3号のローバー(探査車)が撮影した月面のようすです。ローバー搭載のナビゲーションカメラで、2023年8月27日に...
宇宙開発

インドの月探査機、ローバー(探査車)を月面へ展開

2023年8月23日21時半過ぎに月面へ着陸したインドの月探査機チャンドラヤーン3号。チャンドラヤーン3号はランダー(着陸機)とローバー(探査車)から構成されて...
宇宙開発

インドの月探査機、着陸後に撮影した月面の画像が公開された

インドの月探査機チャンドラヤーン3号は8月23日21時30分過ぎ(日本時間)、月面への軟着陸に成功しました。画像は着陸後に撮影された月面のようすです。月面への着...