地球 アメリカ、テキサス上空で撮影された「こうのとり」9号機 2020年6月30日(日本時間7月1日)、アメリカ、テキサス州マーファ上空のISS(国際宇宙ステーション)から撮影された写真です。画像上に、ISSと結合中の宇宙... 2020.07.11 23:15 地球宇宙開発
地球 「こうのとり」や「きぼう」とともに映るネオワイズ彗星 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたネオワイズ彗星(C/2020 F3)の写真です。昨日紹介した写真とは別の時に撮られたものです。写真は2020年7月5... 2020.07.09 17:45 地球太陽系宇宙開発
地球 国際宇宙ステーションから見た九州地方 写真は2015年にISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、九州地方および中国・四国地方が見えています。近畿から関東にかけての太平洋岸は雲におおわれて... 2020.07.08 21:45 地球
地球 ISSからとらえたネオワイズ彗星 写真中央下にネオワイズ彗星(C/2020 F3)が映っています。この写真は2020年7月5日に、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。写真撮影時... 2020.07.08 19:45 地球太陽系
地球 ナイルの夜景と「こうのとり」5号機[写真で振り返るHTV] ナイル川河口付近と流域の夜景を背景に、2015年に打ち上げられた宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV-5)が映っています。「こうのとり」5号機は2... 2020.07.06 21:45 地球宇宙開発
宇宙開発 「こうのとり」9号機とクルー・ドラゴン、両者が映った新たな写真 先日、ISS(国際宇宙ステーション)の宇宙飛行士の船外活動中に撮影された、「こうのとり」9号機(HTV-9)とスペースX社のクルー・ドラゴンの両方が映る写真を紹... 2020.07.03 21:45 宇宙開発
宇宙開発 船外活動を行うボブ・ベンケン飛行士 〜 7月1日のNASA「Image of the Day」 この画像はNASA(アメリカ航空宇宙局)が、2020年7月1日の「Image of the Day」として選んだ写真です。ISS(国際宇宙ステーション)の外で船... 2020.07.02 21:55 宇宙開発
宇宙開発 船外活動中に撮影された「こうのとり」とクルー・ドラゴン 2020年6月26日、NASA(アメリカ航空宇宙局)のクリストファー・キャシディ飛行士が船外活動中に撮影したISS(国際宇宙ステーション)の写真です。写真には、... 2020.06.30 21:45 宇宙開発
地球 ISSから見た大気越しの上弦の月 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された上弦の月の写真です。グラデーションになっている地球の大気の向こう側に月が見えています。ISSの第61次長期滞在クルー... 2020.06.28 22:45 地球
地球 ISSから撮影された東京周辺の夜景 2020年3月15日、日本海側の上空にいたISS(国際宇宙ステーション)から撮影された東京周辺の夜景の写真です。日本時間の20時50分ごろ、ISSの第62次長期... 2020.06.27 22:28 地球
地球 夜明けの地球と「こうのとり」9号機 夜明けを迎える地球を背景に映る宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV-9)。6月20日に撮影された写真です。写真が撮影されたとき、ISS(国際宇宙ス... 2020.06.26 21:40 地球宇宙開発
太陽 太陽の前を通過した国際宇宙ステーションのシルエット 2020年6月24日、太陽面を通過したISS(国際宇宙ステーション)をとらえた写真です。6枚の写真が合成されています。太陽を背景に、ISSがシルエットになってい... 2020.06.25 19:45 太陽