宇宙開発 「こうのとり」9号機、ISS離脱時の写真が公開 日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV-9)が、2020年8月19日午前2時35分ごろ(日本時間、以下同)、ISS(国際宇宙ステーション)から... 2020.08.20 10:00 宇宙開発
地球 15枚の写真で振り返る「こうのとり」最終便 日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV-9)は2020年8月19日(日本時間、以下同)にISS(国際宇宙ステーション)から分離し、20日に大気... 2020.08.18 17:50 地球宇宙開発
地球 ISSから見た星空 〜 カシオペヤ座、ケフェウス座、ベガ ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空の写真です。2020年7月24日(日本時間25日)、インド洋上空から撮影されました。地球の縁の部分には大気光が映... 2020.08.16 12:00 地球
地球 国際宇宙ステーションから見た関西の夜景 アストロピクスでは以前、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された大阪、神戸近辺の夜景の写真を紹介したことがあります。今回紹介するのは同じときに撮影されたもの... 2020.08.13 19:50 地球
地球 ISSから撮影されたレバノン 、ベイルートの爆発現場 2020年8月4日に大規模な爆発事故が発生した、レバノンの首都ベイルートをISS(国際宇宙ステーション)から撮影した写真です。8月11日に撮影されたもので、写真... 2020.08.12 19:45 地球
宇宙開発 「こうのとり」9号機、8月19日にISSから分離、20日に大気圏再突入へ 2020年5月21日(日本時間、以下同じ)にH-IIBロケット9号機で打ち上げられ、26日にISS(国際宇宙ステーション)とドッキングした宇宙ステーション補給機... 2020.08.12 10:25 宇宙開発
地球 ISSから見た「こうのとり」9号機と月 ISS(国際宇宙ステーション)」にドッキング中の日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV-9)を月とともにとらえた写真です。2020年7月31日... 2020.08.10 22:00 地球宇宙開発
地球 ISSから見た「すばる」やペルセウス座の星々 2020年7月31日にISS(国際宇宙ステーション)から撮影された星空の写真です。地球の表面に見えているのはインド洋で、地球の縁のところには大気光もぼんやりと輝... 2020.08.07 22:00 地球
地球 ニュージーランド南西海上の上空で撮影された「こうのとり」9号機 ISS(国際宇宙ステーション)にドッキング中の宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV-9)を撮影した写真です。2020年7月24日、ニュージーランド... 2020.08.04 22:00 地球宇宙開発
宇宙開発 宇宙飛行士2人を乗せたクルー・ドラゴン、メキシコ湾に着水し無事帰還 2020年8月3日午前3時48分(日本時間、以下同)、ロバート・ベンケン飛行士、ダグラス・ハーリー飛行士の2人を乗せたクルー・ドラゴンが、アメリカ、フロリダ州ペ... 2020.08.03 22:03 宇宙開発
地球 ISSから見た満月と雲から伸びる影 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された写真です。写真手前側の地球表面には雲がみえ、その雲から奥の方に影が伸びています。そして宇宙には満月が浮かんでいます。... 2020.08.03 19:00 地球
宇宙開発 クルー・ドラゴン、ISSから分離し帰還へ 8月2日朝(日本時間、以下同)、ダグラス・ハーリー飛行士、ロバート・ベンケン飛行士の2人を乗せた、スペースX社のクルー・ドラゴンがISS(国際宇宙ステーション)... 2020.08.02 22:40 宇宙開発