土星

青く色づいた土星の北半球に落ちるリングの影

この画像に映っているのは、カッシーニ探査機がとらえた土星です。土星のリングのほか、衛星ミマス(直径398km)も映っています。土星の表面の色は、黄色っぽい印象が...
星・星雲・星団

こと座のベガ(織女星)を取り囲むデブリ円盤を詳細観測 ハッブル&ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影

夏の大三角を構成する星の一つで、日本では織姫星(織女星)としても知られる、こと座の1等星ベガ。ベガのまわりには「デブリ円盤」と呼ばれる円盤が存在することが知られ...
土星

土星の暗いリングと2つの衛星 カッシーニ探査機が撮影

この画像は土星探査機カッシーニがとらえたもので、土星のリングとともに2つの衛星が映っています。リングは太陽光が当たっていない暗い面が見えています。下側に映ってい...
星夜

天の川とオリオン座、ふたご座などの星々 アメリカ、キットピーク国立天文台で撮影

この画像は、アメリカ、アリゾナ州にあるキットピーク国立天文台(KPNO)で撮影されたものです。夜空には天の川が流れ、その両岸にオリオン座やふたご座などの星空が見...
地球

去りゆく小惑星探査機Heraがとらえた回転する地球と月

この動画に映っているのは地球と月です。2024年10月7日に打ち上げられたESA(ヨーロッパ宇宙機関)の小惑星探査機Hera(ヘラ)が撮影したものです。探査機が...
星雲

赤く輝く星雲を背景に暗く浮かび上がる「ダークウルフ星雲」

この画像には「ダークウルフ星雲」と愛称が付けられた星雲が映っています。ダークウルフ星雲は「ガム55(Gum 55)」という広大な星雲の一部で、さそり座の方向、地...
彗星

ロゼッタ探査機がとらえたチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(2014年11月4日撮影)

ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の彗星探査機ロゼッタがとらえたチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の核の画像。2014年11月4日に撮影されました。彗星の中心から31.8...
銀河宇宙

接近する銀河のペアIC 2163とNGC 2207 ウェッブ望遠鏡とハッブル望遠鏡が撮影

この画像に映っているのは、IC 2163(左)とNGC 2207(右)という銀河のペアです。これらの銀河は、おおいぬ座の方向、1億1400万光年の距離にあります...
銀河宇宙

かみのけ座の渦巻銀河NGC 4414 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影

この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した渦巻銀河NGC 4414です。NGC 4414は、かみのけ座の方向、約5100万光年の距離にあります。NG...
火星

火星探査車パーサヴィアランス、ジェゼロ・クレーター内部を一望

NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車パーサヴィアランスは現在、着陸したジェゼロ・クレーターの西側の縁の頂上を目指し斜面を登っています。このパノラマ画像は、...
銀河宇宙

若返る渦巻銀河NGC 1386 アルマ望遠鏡などで撮影

この画像に映っているのは、エリダヌス座の方向、5300万光年の距離にある渦巻銀河NGC 1386です。画像は南米チリのESO(ヨーロッパ南天天文台)パラナル天文...
地球

ISS(国際宇宙ステーション)から撮影した夜景の軌跡(2024年10月24日撮影)

これらの画像はいずれもISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、長時間露光で撮影したことで夜景の街明かりが線状に見えています。空を見ると、星の軌跡が映...