宇宙開発 小型月着陸実証機SLIM、月面着陸に成功! 2024年1月20日午前0時20分(日本標準時)、小型月着陸実証機SLIMが月面に着陸したことを確認したとJAXA(宇宙航空研究開発機構)が発表しました。月面着... 2024.01.20 15:00 宇宙開発
宇宙開発 小型月着陸実証機SLIM、20日に月面着陸へ。ライブ配信予定も紹介 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の小型月着陸実証機SLIMの月面着陸の日が迫ってきました。着陸予定は1月20日0時20分ごろ(日本標準時、以下同じ)。JAXAは... 2024.01.16 16:00 宇宙開発
宇宙開発 NASAのアルテミス計画、有人月面着陸は2026年に延期へ 2022年11〜12月に行われたアルテミス1ミッションでのオリオン(オライオン)宇宙船と月。画像は12月5日の月でのフライバイの際に撮影されたもの。Image ... 2024.01.10 10:50 宇宙開発
宇宙開発 小型月探査機SLIMの着陸場所はどこ? 2024年が明けて早々の1月20日、日本の小型月着陸実証機「SLIM(Smart Lander for Investigating Moon、スリム)」が月面着... 2024.01.01 15:00 宇宙開発
太陽系 2023年、アストロピクスでの人気宇宙画像(映像)トップ10 もうすぐ2023年が終わります。そこで今回の記事では、アストロピクスで2023年に公開した記事の中から、とくに人気のあった映像・画像を10点紹介します。なお、記... 2023.12.26 15:05 太陽系宇宙開発銀河宇宙
宇宙開発 小型月着陸実証機「SLIM」、月周回軌道への投入成功 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は12月25日、小型月着陸実証機「SLIM」を同日16時51分に月周回軌道へ投入することに成功したと発表しました。SLIMの状態... 2023.12.25 22:13 宇宙開発
宇宙開発 地球〜月間の80倍の距離からの高解像度ネコ映像 NASAが送信実証実験に成功 一見すると宇宙とは関係なさそうなネコが映ったこの動画、実は宇宙空間を航行中の小惑星探査機サイキ(Psyche)から送られてきたものです。もちろん宇宙でネコを撮影... 2023.12.21 16:10 宇宙開発
宇宙開発 アルテミス1のオリオン宇宙船から撮影された大気圏再突入時の圧巻映像! およそ1年前、NASA(アメリカ航空宇宙局)のアルテミス1ミッションで、オリオン(オライオン)宇宙船が地球に帰還しました。2022年11月16日に打ち上げられた... 2023.12.14 17:30 宇宙開発
宇宙開発 ボイジャー1号、コンピューターシステムに問題発生 恒星間空間で航行を続けている、探査機ボイジャー1号のコンピューターシステムに問題が発生したとNASA(アメリカ航空宇宙局)が発表しました。探査機に搭載されている... 2023.12.13 15:00 宇宙開発
宇宙開発 ハッブル宇宙望遠鏡、科学運用を再開へ 12月7日、科学観測を停止していたハッブル宇宙望遠鏡の運用を再開するとNASA(アメリカ航空宇宙局)が発表しました。運用再開は12月8日から計画しているとしてい... 2023.12.08 10:16 宇宙開発
宇宙開発 小型月着陸実証機「SLIM」、2024年1月20日に月面着陸へ JAXA(宇宙航空研究開発機構)は12月5日、9月7日に打ち上げた小型月着陸実証機「SLIM」を2024年1月20日に月面へ着陸させる予定だと発表しました。SLIMは、高精度な着陸技術を実証することなどを目指す小型の探査機。 2023.12.06 17:00 宇宙開発
宇宙開発 ハッブル宇宙望遠鏡、ジャイロの不具合で科学観測を中断 NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、ハッブル宇宙望遠鏡はジャイロスコープの1つが故障したことで11月23日からセーフモードに入っており、現在は科学観測を一時... 2023.11.30 11:55 宇宙開発