星夜 超大型望遠鏡の頭上で弧を描く天の川 ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)の頭上で弧を描く天の川をとらえた写真です。地平線には太陽がほんの少しだけ顔をのぞかせているものの、夜空の星... 2021.01.22 12:30 星夜
星雲 ウォルフ・ライエ星WR 124を取り囲む星雲M1-67 この画像には「WR 124」と呼ばれる星の周囲にある星雲M1-67が映っています。ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)によって撮影されました。... 2021.01.21 18:00 星雲
星雲 ハーシェルが赤外線でとらえた馬頭星雲周辺 ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の赤外線天文衛星ハーシェルが馬頭星雲付近をとらえた画像です。馬頭星雲はオリオン座の方向、約1300光年の距離にあります。広大なオリオ... 2021.01.20 17:50 星雲
太陽系外惑星 太陽系外惑星WASP-107bは超低密度の惑星だった! 木星と同サイズで質量は10分の1 WASP-107bという太陽系外惑星のコアが、木星や土星のような巨大ガス惑星が形成されるのに必要と考えられているよりもはるかに小さいことを発見したとする研究が発表されました。 2021.01.19 16:15 太陽系外惑星
超新星 ハッブルのデータから時計の針を巻き戻し、超新星爆発の年代と場所を特定! この画像にはハッブル宇宙望遠鏡がとらえた超新星残骸1E 0102.2-7219(1E 0102)が映っています。この超新星残骸は、天の川銀河の伴銀河である小マゼ... 2021.01.15 11:50 超新星
太陽系外惑星 三重連星系で太陽系外惑星KOI-5Abを発見! はくちょう座の方向、1800光年の距離にある「KOI-5」という三重連星系の主星のまわりを公転する太陽系外惑星が、NExScI(NASA Exoplanet Science Institute、NASA太陽系外惑星科学研究所)のDavid Ciardi氏らによって、発見されました。 2021.01.12 11:30 太陽系外惑星
星・星雲・星団 最も近い褐色矮星の外見は木星に似ている!? アリゾナ大学のDaniel Apai氏らの研究チームによって、地球に最も近い褐色矮星の大気のようすが木星に似ているとする研究が発表されました。研究によると、今回... 2021.01.10 12:00 星・星雲・星団
星・星雲・星団 今後45万年間のオリオン座の星の動き この映像は、今後45万年間でオリオン座周辺の星の位置がどのように変化するのかを示したものです。ESA(ヨーロッパ宇宙機関)のガイア衛星やヒッパルコス衛星のデータ... 2021.01.06 17:50 星・星雲・星団
星雲 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたモンキー星雲の一部 星形成領域NGC 2174の一部をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。NGC 2174はオリオン座の方向、6500光年の距離にある輝線星雲で、星雲全体の形が猿... 2020.12.31 11:50 星雲
球状星団 星がまばらな珍しい球状星団パロマー1 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、ケフェウス座の球状星団パロマー1。球状星団は一般的に星が球状に密集していますが、パロマー1は一般的な球状星団とは異なり星がまばらで... 2020.12.19 11:50 球状星団
星・星雲・星団 恒星のように誕生した惑星のような天体のペアを発見! ベルン大学を中心とする国際的な研究チームによって、褐色矮星の不思議な連星系が発見されました。へびつかい座の方向、450光年の距離にあるCFHTWIR-Oph 98(略してOph 98)は、質量の非常に小さな二つの天体Oph 98 AとOph 98 Bで構成されています。 2020.12.18 17:50 星・星雲・星団
惑星状星雲 らせん星雲〜宇宙と地上の望遠鏡のコラボで撮影された美しき惑星状星雲 「らせん星雲」と呼ばれる惑星状星雲NGC 7293の画像です。らせん星雲は、みずがめ座の方向、約650光年の距離にあります。2003年に公開されたこの画像は、ハ... 2020.12.15 11:50 惑星状星雲