アストロピクス編集部

宇宙開発

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡をロケットに設置完了。打ち上げは24日以降に延期へ。

2021年12月11日、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が、アリアン5ロケットに設置されました。これらの写真は最終組立棟で撮影されたもので、ウェッブ望遠鏡は約40...
太陽

史上初! NASAの探査機が太陽の上層大気コロナに到達

NASA(アメリカ航空宇宙局)の太陽探査機パーカー・ソーラー・プローブが、太陽の上層大気であるコロナの中を史上初めて飛行したとNASAが発表しました。 パーカー...
火星

三角州での堆積とその後の洪水を示す火星の丘をパーサヴィアランスが撮影

NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査車パーサヴィアランスが着陸したジェゼロ・クレーター内にある、「Kodiak」と呼ばれる丘をとらえた画像です。パーサヴィア...
地球

地球観測衛星から見たアメリカ中西部を襲った竜巻の軌跡

この画像は、NASA Earth Observatoryの2021年12月14日の「Image of the Day(今日の1枚)」に選ばれた画像で、12月10...
土星

赤外線で撮影された土星表面の雲と二つの渦

土星探査機カッシーニがとらえた土星の表面の様子。2016年12月13日に撮影された画像です。東西方向へ流れる土星の雲の帯の中の嵐(渦)などが映っています。 この...
銀河宇宙

横向きの棒渦巻銀河NGC 3568 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた棒渦巻銀河NGC 3568。画像は銀河円盤を横方向から見ています。NGC 3568はケンタウルス座の方向、約5700万光年の距離にあ...
地球

地球の青い上層大気の向こうに見える細い月

この写真は南インド洋の上空にいたISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、地球の大気の向こう側にとても細い月が見えています。2015年3月21日に撮影...
超大質量ブラックホール

M87銀河中心の宇宙ジェットは二重らせん構造だった!

カールジャンスキーVLA(超大型電波干渉計群)を使った詳細な観測により、巨大銀河M87の銀河中心にある超巨大ブラックホールから噴出している宇宙ジェットが、DNA...
火星

TGOが捉えた西日の射す火星のクレーター

火星探査機トレース・ガス・オービター(TGO)が撮影した、火星の北半球にある直径6kmのクレーターの画像です。現地の夕方の時間帯に撮影されたもので、太陽光が西の...
彗星

ガスと塵の雲に包まれたシュワスマン・ワハマン第1彗星

この画像に映っているのは、ハワイ島、マウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡で撮影されたシュワスマン・ワハマン第1彗星(29P)です。この彗星は木星の外側をほぼ円形...
彗星

スペインの天文台で撮影されたレナード彗星

現在、レナード彗星(C/2021 A1)が地球に近づいています。この画像は、そのレナード彗星をESA(ヨーロッパ宇宙機関)の惑星防衛局(Planetary De...
星雲

蝶の片翅のようなカメレオン座赤外星雲

この画像に映っているのは、「カメレオン座赤外星雲」と呼ばれる星形成領域です。南米チリのセロ・パチョンにあるジェミニ南望遠鏡を使い可視光で撮影されました。この画像...