こちらは高度約400kmで地球を周回しているISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたオーロラの映像集です。
オーロラは、太陽からやってくる荷電粒子(電気を帯びた粒子)が、大気中の酸素原子や窒素分子などに衝突して輝く現象です。ISS(国際宇宙ステーション)からは、100〜400kmほどの上空で発生するオーロラを眼下に見下ろすことができます。この映像には、緑や赤で輝くオーロラの動画を13本収録しています。
動画はいずれも、ISSから撮影された一連の画像をもとに編集部で作成したタイムラプス動画です。オーロラはもちろん、空の星や人工衛星などにも注目してみてください。

こちらは動画を構成する画像の1枚です。2024年8月10日に撮影されました。
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center、映像作成: Noriaki Okamoto
(参照)YouTube

大宇宙 写真集500【改訂新版】
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がみた宇宙【改訂版】