「ペイルブルードット」60億kmの彼方からとらえた地球 〜 最新の画像処理を施して公開 | アストロピクス

【Googleニュースでアストロピクスをフォローして新着記事をチェック!】

「ペイルブルードット」60億kmの彼方からとらえた地球 〜 最新の画像処理を施して公開

NASA(アメリカ航空宇宙局)の惑星探査機ボイジャー1号は1990年2月14日、約60億km離れたところから振り返り、太陽系の「家族写真」を撮影しました。そのとき撮影された画像の中に、地球を映した「ペイルブルードット(Pale Blue Dot)」と呼ばれる画像があります。史上最も遠いところから地球を撮影した画像です。

ボイジャー計画の中で、最も象徴的な画像の1つでもある「ペイルブルードット」に、最新の画像処理を施してNASAから公開されたのが上の画像です。撮影から30周年を記念して、2020年2月12日に公開されました。

縦に走る光の筋の中に、小さな点がぽつんとみえています。これが地球です。ボイジャー1号がとらえたオリジナルの画像では、地球は1ピクセルにも満たないものでした。私たちが生きている地球は、宇宙から見るとごく小さな存在であることを再認識させてくれるものでした。

太陽系の家族写真を撮り終えた34分後、ボイジャー1号のカメラの電源は完全に切られました。撮影された画像データは数か月かけて地球へ送られ、最後のデータがダウンロードされたのは5月1日でした。

Image Credit: NASA/JPL-Caltech

https://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA23645