銀河宇宙

すばる望遠鏡がとらえた2つの「くらげ銀河」

この画像には、くらげの触手のようにガスをたなびかせる銀河が2つ映っています。画像中央やや上にあるNGC 3312と、やや下にあるNGC 3314の2つです。画像...
銀河宇宙

ぼうえんきょう座の渦巻銀河IC 4709 ハッブル望遠鏡が撮影

この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河IC 4709です。IC 4709は、ぼうえんきょう座の方向、約2億4000万光年の距離にあります...
水星

水星の「紫式部」と「清少納言」

NHK大河ドラマでも話題の紫式部と清少納言。実はこの2人の名にちなんだクレーター「ムラサキ・クレーター」と「セイ・クレーター」が水星に存在しています。水星は、8...
彗星

ロゼッタ探査機が彗星をバックに撮影した自撮り画像

この画像は10年前の今日、2014年9月7日にESA(ヨーロッパ宇宙機関)の彗星探査機ロゼッタに搭載された着陸機フィラエのカメラで撮影した「自撮り」画像です。探...
太陽系

カイパーベルトは予想外に大きい? カイパーベルトの外側に天体群を発見

最遠の惑星、海王星は、太陽から約30天文単位(au;1天文単位は太陽〜地球間の平均距離に相当する約1億5000万km)のところを公転しています。その海王星の外側...
宇宙開発

新型有人宇宙船スターライナー、ISS(国際宇宙ステーション)から無人で帰還

ボーイング社の新型有人宇宙船「スターライナー」が、無人のままISS(国際宇宙ステーション)を離れ、地球に帰還しました。スターライナーは2024年9月6日18時4分(アメリカ東部夏時間、日本時間7日午前7時4分)にISSから分離し、約6時間後の9月7日0時1分(日本時間13時1分)に、アメリカ、ニューメキシコ州のホワイトサンズ宇宙港に着地しました。
小惑星

ピーナッツのような形の地球近傍小惑星2024 JV33をレーダーで撮影

アメリカ、カリフォルニア州にあるゴールドストーンのレーダーが、地球に接近しつつあるピーナッツ形の小惑星をとらえました。一連のレーダー画像に映っているのは、小惑星...
水星

水星探査機ベピコロンボがとらえた水星 4度目のフライバイ時に撮影

日欧共同の水星探査計画「ベピコロンボ(BepiColombo)」は、2024年9月5日(日本時、以下同じ)に水星での4度目のフライバイ(スイングバイ)を行いまし...
小惑星

NEARシューメーカーが小惑星エロスで見たかつての衝突の名残

この画像は、NASA(アメリカ航空宇宙局)の小惑星探査機NEARシューメーカーが小惑星エロスをとらえたものです。2000年9月5日、高度約100kmから撮影され...
銀河宇宙

アンドロメダ銀河の伴銀河の一つ「アンドロメダ座III」 ハッブル望遠鏡が撮影

この画像はハッブル宇宙望遠鏡が捉えたもので、アンドロメダ銀河(M31)の伴銀河(衛星銀河)である「アンドロメダ座III」が映っています。アンドロメダ銀河には少な...
銀河宇宙

アンドロメダ銀河の伴銀河「ペガスス座矮小楕円体銀河」 ハッブル望遠鏡が撮影

この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた「ペガスス座矮小楕円体銀河(アンドロメダ座VI)」です。アンドロメダ銀河(M31)には少なくとも13個の伴...
火星

バイキング2号着陸船が着陸直後に撮影したユートピア平原のパノラマ

NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機バイキング2号のランダー(着陸船)は、1976年9月3日に火星のユートピア平原への着陸に成功しました。このパノラマ画像...