
この写真はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、宇宙から見た関東地方の夜景が映っています。2021年10月29日午前2時26分ごろ(日本時間)に撮影された写真です。
写真中央付近に東京の夜景がひときわ明るく見えています。海や川が暗く映っているほか、皇居や公園なども穴が空いたように暗く見えています。渋谷や新宿、池袋などJR山手線の駅のほか、放射状に伸びる私鉄各線の駅も点々と明るくなっています。東京湾や三浦半島、また小田原あたりまでは海岸線がはっきりとわかります。写真左上は甲府盆地、右下は茨城県鹿島市あたり、右上は栃木県宇都宮市あたりが見えています。

こちらは1枚目とは異なるアングルから撮影されたものです。写真右側には茨城県水戸市や日立市あたりの街明かりが見えています。

さらに別のアングルから撮影された写真です。写真左側には群馬県前橋市や高崎市あたりの街明かりが見えています。また外房の海岸線がうっすらとわかります。2枚目と3枚目の写真も、1枚目とほぼ同じ時刻に撮影されました。
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center