激しい星形成が起きている楕円銀河NGC 3077 | アストロピクス

【Googleニュースでアストロピクスをフォローして新着記事をチェック!】

激しい星形成が起きている楕円銀河NGC 3077

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた楕円銀河NGC 3077。おおぐま座の方向、約1300万光年の距離にあります。NGC 3077は1801年にドイツ出身のイギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルによって発見されました。

一見すると比較的おとなしい典型的な楕円銀河にみえます。しかし実はNGC 3077では激しい星形成が起きています。NGC 3077は、近くにある渦巻銀河M81、スターバースト銀河M82と重力相互作用をしています。銀河間の相互作用によってNGC 3077の中心部で激しい星形成が起きているのです。

画像をよく見ると、NGC 3077を構成する星々とともに、より遠方にある銀河もいくつか映っています。

2010年11月1日にリリースされた、ハッブル宇宙望遠鏡の「今週の1枚(Picture of the Week)」の画像です。

Image Credit: ESA/Hubble & NASA

(参照)ESA/Hubble