7月13日(月)から7月19日(日)までの間にアストロピクスで紹介した画像から、7点を紹介します。詳しい説明は、それぞれのページをご覧ください。

暗く小さな星形成領域付近の淡い輝きをハッブルがとらえた Image Credit: ESA/Hubble & NASA, R. Sahai

銀河が集まる超巨大構造「サウス・ポール・ウォール」を新発見! 画像・映像提供: Daniel Pomarède

ISSから見たリオデジャネイロ周辺の夜景と星空 Image Credit: NASA

ソーラー・オービター、史上最も近い距離から太陽を撮影! Image Credit: Solar Orbiter/EUI Team (ESA & NASA); CSL, IAS, MPS, PMOD/WRC, ROB, UCL/MSSL

正体を隠していた28個の超巨大ブラックホール Credit: NASA/CXC/M.Weiss

史上最も近距離からソーラー・オービターが可視光でとらえた太陽 Image Credit: Solar Orbiter/PHI Team/ESA & NASA

ブラックホール・コロナからのX線がほぼ消失。破壊された逃走星が原因か? Image credit: NASA/JPL-Caltech