地球 東京周辺の夜景をISS(国際宇宙ステーション)から撮影(2022年12月30日) この画像には、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された東京周辺の夜景が映っています。2022年12月30日午前1時20分ごろ(日本時間)に撮影されました。画... 2023.01.04 21:30 地球
地球 国際宇宙ステーションから見た「サハラの目」(2022年12月5日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)からサハラ砂漠の一部を撮影したものです。画像中央付近に同心円状の構造が見えています。これは「リシャット構造」と呼ばれる地... 2022.12.14 17:50 地球
地球 飛行最終日、オリオン宇宙船が光学航法カメラでとらえた地球 アルテミス1ミッションのオリオン(オライオン)宇宙船は、飛行26日目の2022年12月11日に地球の大気圏へ再突入して太平洋に着水しました。画像はどちらも、その... 2022.12.13 21:30 地球
地球 オリオン宇宙船がとらえた極細の「地球の出」 アルテミス1ミッションのオリオン(オライオン)宇宙船が、月の向こうから地球が昇ってくる「地球の出(アースライズ)」を新たにとらえました。この画像は、下の映像の「... 2022.12.10 20:00 地球
宇宙開発 オリオン宇宙船、月でフライバイを行い地球に帰還する軌道へ アルテミス1ミッションのオリオン(オライオン)宇宙船は飛行20日目の12月5日、月でフライバイを行いました。5日10時43分(アメリカ中部標準時、日本時間6日1... 2022.12.06 17:30 宇宙開発
地球 宇宙から見たカタール・ワールドカップのスタジアム この画像は、サッカーのワールドカップが開催されているカタールのドーハ周辺を、地球観測衛星ランドサット9が撮影したものです。画像左の枠内は、試合会場となっている8... 2022.12.04 20:00 地球
宇宙開発 飛行13〜14日目にオリオン宇宙船から見た地球と月 この画像は、アルテミス1ミッションの飛行13日目の2022年11月28日にオリオン(オライオン)宇宙船から撮影されたものです。オリオン宇宙船とともに地球と月が映... 2022.12.02 22:00 宇宙開発
宇宙開発 オリオン宇宙船から見た地球と月のツーショット この画像は、アルテミス1ミッションの飛行13日目の2022年11月28日にオリオン(オライオン)宇宙船からとらえたもので、宇宙船の「自撮り」とともに遠方に地球と... 2022.11.29 17:30 宇宙開発
宇宙開発 飛行9日目、オリオン宇宙船と地球 これらの画像は、アルテミス1ミッションのオリオン(オライオン)宇宙船が飛行9日目の2022年11月24日に撮影したものです。画像は太陽電池アレイの先端に取り付け... 2022.11.27 12:01 宇宙開発
地球 オリオン宇宙船から見た「地球の出」 アルテミス1ミッションのオリオン(オライオン)宇宙船は飛行6日目の2022年11月21日に月でのフライバイを行い、月面から約130kmまで接近しました。上の画像... 2022.11.24 21:30 地球
地球 オリオン宇宙船が見た「地球の入」と「地球の出」 2022年11月16日に打ち上げられたアルテミス1ミッションのオリオン(オライオン)宇宙船は、飛行6日目の11月21日に月でのフライバイのための噴射を行い、月面... 2022.11.22 11:00 地球
宇宙開発 アルテミス1で打ち上げられたイタリアのキューブサット「アルゴムーン」がとらえた地球と月 これらは、アルテミス1号のSLSロケットで打ち上げられたキューブサット「アルゴムーン(ArgoMoon)」がとらえた地球と月の画像です。アルゴムーンは、イタリア... 2022.11.21 22:30 宇宙開発