地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た南極域のオーロラのタイムラプス映像(2022年8月18日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、下で紹介する動画のもとになった画像の1枚です。宇宙から南極域のオーロラがとらえられています。202... 2024.04.06 20:00 地球
地球 南太平洋の海面に輝く月光の反射 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影 この幻想的な写真は、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。月光が、南米チリの沿岸近くの南太平洋で反射して輝いています。また地平線に沿うように、大... 2024.04.03 20:00 地球
月 ISS(国際宇宙ステーション)から見た2024年最小の満月 今日(3月25日)は、16時に満月を迎えます。その満月は、西の空に太陽が沈むころに東の空から昇ってきます。画像に映っているのは、ISS(国際宇宙ステーション)か... 2024.03.25 14:20 月
地球 雪に覆われたカナダの大地とオーロラ、そして大気光 この画像は、カナダ東部上空のISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。およそ1500km彼方にある地球の地平線の上に輝くオーロラが見えています。画像... 2024.03.24 17:30 地球
地球 国際宇宙ステーションから見た「サハラの目」(2024年3月撮影) この画像は、アフリカのモーリタニア中央部にある「リシャット構造」と呼ばれる地形を、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影したものです。2024年3月4日に撮影さ... 2024.03.21 17:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た冬の北海道 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、北海道のほぼ全体が映し出されています。奥には大陸や樺太(サハリン)も見えています。2024年2月2... 2024.03.05 21:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た星空と大気光、そして地平線に消えゆく月 この画像は、オーストラリア南西のインド洋上空にいたISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2024年2月16日に撮影されました。ひときわ明るく輝い... 2024.03.02 21:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た富山市周辺 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、富山市周辺が映っています。2024年2月13日14時32分ごろ(日本時)に撮影されました。画像の中... 2024.02.21 21:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た富士山(2024年2月13日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、中央に富士山が映っています。富士山の山頂付近は広く雪に覆われています。2024年2月13日14時3... 2024.02.19 21:30 地球
宇宙開発 民間月着陸ミッション「IM-1」、ロケットからの分離直後にとらえた地球画像を公開 民間初の月面着陸を目指す、アメリカのインテュイティブ・マシーンズ(Intuitive Machines)社の「IM-1」ミッションの初画像が公開されました。IM... 2024.02.18 21:30 宇宙開発
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た能登半島(2024年2月13日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、能登半島が映っています。画像は2024年2月13日14時32分ごろ(日本時)に撮影されました。画像... 2024.02.16 21:30 地球
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た「夜光雲」(2024年2月10日撮影) これらの画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、「夜光雲」と呼ばれる超高層大気に浮かぶ雲が映っています。地球の大気圏は、対流圏の上に成層圏、中... 2024.02.14 21:30 地球