
NASA(アメリカ航空宇宙局)では、太陽系の天体をメインビジュアルとしたポスターのデータを公開しています。さまざまな天体のポスター用データがありますが、今回紹介するのは土星の衛星タイタンのポスターです。こちらのページから、PDFやTIFF、JPGなどいくつかのフォーマットのデータをダウンロードできます。
掲載されている画像は、土星探査機カッシーニがレーダーで土星の衛星タイタンの海(暗い部分)をとらえたものです。アストロピクスでも紹介したことがありますので、画像については以前の記事をご覧ください。

こちらは裏面のデータです。タイタンの基本的な話題が載っています(英語)。タイタンは、衛星としては木星の衛星ガニメデに次いで太陽系全体で2番目に大きな天体です。また衛星としては唯一、分厚い大気を持っています。
ポスター画像は自宅のプリンタはもちろん、コンビニエンスストアのカラープリンタでも出力できますので、プリントして飾ってみてはいかがでしょうか。
アストロピクスでこれまでに紹介したNASAの太陽系ポスターはこちらをご覧ください。
Source: NASA