火星 頂部に窪みをもつ火星の円錐台状の地形 画像には、頂部に円形の窪みがある、円錐台のような形をした盛り上がった地形(コーン地形)が映っています。これらの画像は、火星のシドニア地域にあるコーン地形を、NA... 2020.12.03 22:20 火星
宇宙開発 「はやぶさ2」関連のライブ配信を紹介。オンラインイベント、記者会見、実況ライブ はやぶさ2は現在、刻々と地球に近づきつつあります。12月5日(土)14〜15時ごろ(日本時間)には、小惑星リュウグウで採取したサンプルを収めたカプセルがはやぶさ... 2020.12.03 15:15 宇宙開発小惑星
太陽 打ち上げ25周年! 観測衛星SOHOがとらえた太陽の25年 ESA(ヨーロッパ宇宙機関)とNASA(アメリカ航空宇宙局)の共同ミッションである太陽・太陽圏観測衛星SOHOは、1995年12月2日に打ち上げられました。その... 2020.12.03 11:55 太陽
地球 南大西洋の島に近づく史上最大級の氷山「A-68A」 アストロピクスでも先日紹介したように、記録上史上最大級ともいわれる氷山「A-68A」が、南大西洋に浮かぶサウスジョージア島(画像右上)に接近しています。2017... 2020.12.02 23:11 地球
地球 クルードラゴンの窓からみた地球 野口聡一さんらをISS(国際宇宙ステーション)へ運び、現在ISSに結合中のクルードラゴン「レジリエンス」の窓から見た地球の写真です。アマゾン川の河口に近いブラジ... 2020.12.02 17:50 地球宇宙開発
銀河宇宙 大小マゼラン銀河の最新高解像度画像が公開! 大マゼラン銀河と小マゼラン銀河は、天の川銀河の伴銀河(衛星銀河)です。それら大小マゼラン銀河の高解像度の最新画像が公開されました。これらの画像は、大小マゼラン銀河を対象とした「SMASH(Survey of the MAgellanic Stellar History)」という観測研究で得られたものです。 2020.12.02 11:30 銀河宇宙
火星 内部に段がある火星の小さなクレーター 火星のアルカディア平原にある小さなクレーターを、 NASA(アメリカ航空宇宙局)の火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービターがとらえた画像です。小さな衝突クレ... 2020.12.01 22:20 火星
宇宙開発 月面のレゴリスから酸素を取り出す技術開発が進行中 月サンプルの分析から、月面のレゴリスは重量比で40〜45%の酸素で構成されていることが分かっています。それらの酸素は、鉄やチタンなどと結合して酸化物として存在し... 2020.12.01 17:50 宇宙開発月
銀河宇宙 おとめ座銀河団の二つの銀河「The Eyes(目)」 「The Eyes(目)」と呼ばれる二つの銀河を、ESO(ヨーロッパ南天天文台)のVLT(超大型望遠鏡)で撮影した画像です。左上の大きな銀河がNGC 4438、... 2020.12.01 11:50 銀河宇宙
銀河宇宙 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたポストスターバースト銀河 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、うお座の銀河SDSSJ225506.80+005839.9(中央右)。この銀河は、ここ10億年以内に銀河が合体してできたポストスタ... 2020.11.30 15:30 銀河宇宙
地球 恐竜時代の隕石衝突によってできた直径3.5kmのクレーター アルジェリア西部のサハラ砂漠に隣接するアンティアトラス山脈の一部をとらえた画像です。ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクスセンチネル2Aが2020年3月9日に撮影... 2020.11.30 11:50 地球
超新星 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた超新星残骸の泡 大マゼラン銀河にある超新星残骸SNR 0509-67.5(SNR 0509)をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。超新星爆発の爆風によって衝撃を受けたガスが輝... 2020.11.29 19:50 超新星