宇宙開発 ボイジャー2号、科学機器の1つ「プラズマサブシステム」を停止 ボイジャー1号とともに、恒星間空間を航行しているボイジャー2号。1977年の打ち上げから47年が経過し、電力供給が徐々に低下していることから、探査機に搭載されて... 2024.10.02 21:40 宇宙開発
銀河宇宙 ろ座の特異銀河NGC 922 ダークエネルギーカメラで撮影 この画像に映っているのは、ろ座にある特異銀河NGC 922です。南米チリ、セロ・トロロ汎米天文台にあるビクター・M・ブランコ4m望遠鏡に搭載されている「ダークエ... 2024.10.02 17:30 銀河宇宙
土星 土星に落ちるリングと衛星テティスの影 この画像には、カッシーニ探査機がとらえた土星が映っています。土星の赤道にはリングの影が落ちています。その上に見える暗い楕円形は衛星テティスの影です。画像は200... 2024.10.01 22:00 土星
彗星 アリゾナと南米チリで撮影された紫金山・アトラス彗星 アメリカ、アリゾナ州にあるキットピーク国立天文台と、南米チリで撮影された紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)の画像を紹介。 2024.10.01 17:30 彗星
重力レンズ 赤い銀河の周りで円弧を描く「アインシュタイン・リング」 画像中央のやや右下側に、円で囲まれた「LRG 3-757」と呼ばれる赤い銀河が映っています。LRGとは「Luminous Red Galaxy」の頭文字をとった... 2024.09.30 20:00 重力レンズ
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から撮影した星と街明かりの軌跡(2024年9月2日撮影) この画像は、地球を周回するISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。2024年9月2日、ISSに滞在中のNASA(アメリカ航空宇宙局)のマシュー・ド... 2024.09.30 17:40 地球
水星 メッセンジャー探査機が3回目のフライバイの際にとらえた水星 この画像に映っているのは、NASA(アメリカ航空宇宙局)のメッセンジャー探査機が広角カメラで撮影した水星です。三日月のような水星がとらえられています。2004年... 2024.09.29 20:00 水星
銀河宇宙 とけい座の棒渦巻銀河IC 1954の新画像 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた棒渦巻銀河IC 1954です。IC 1954は、とけい座の方向、約4500万光年の距離にあります。中心部に... 2024.09.29 17:30 銀河宇宙
太陽 昇る太陽と超巨大望遠鏡ELTドームのシルエット この映像は、ESO(ヨーロッパ南天天文台)が2024年9月23日に「今週の1枚(Picture of the Week)」として公開したもので、建設中の口径39... 2024.09.28 20:00 太陽
彗星 ISS(国際宇宙ステーション)から見た紫金山・アトラス彗星(1)(2024年9月19〜23日撮影) 2024年9月19日から23日の間に、ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)の画像とタイムラプス映像。紫金山・アトラス彗星は、日本からは9月下旬〜10月上旬に日の出前の東の空、10月中旬以降に日の入り後の西の空に見えるとみられている彗星です。 2024.09.28 17:30 彗星
月 地球観測衛星が撮影した月 この月の画像は、ヨーロッパの地球観測衛星コペルニクス・センチネル2Cが撮影したものです。コペルニクス・クレーターやティコ・クレーター、暗く見える月の「海」などが... 2024.09.27 20:00 月
星雲 赤外線で見た「オメガ星雲(M17)」 この画像の中央には、「オメガ星雲」「白鳥星雲」などとも呼ばれるM17が映っています。M17は、いて座の方向、約5500光年の距離にある星形成領域です。南米チリに... 2024.09.27 17:30 星雲