銀河宇宙 円盤があり回転する最遠の銀河 誕生7億年後の宇宙で予想外の発見 誕生からわずか7億年しか経過していない宇宙で、天の川銀河のような円盤をもち回転する銀河が、アルマ望遠鏡の観測で発見されました。「REBELS-25」と呼ばれるこ... 2024.10.09 17:30 銀河宇宙
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見た南極域のオーロラ(2024年9月27日撮影) この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたものです。南極域のオーロラとニュージーランドの夜景が映っています。画像は2024年9月27日、オーストラリ... 2024.10.08 20:00 地球
宇宙開発 ESAの小惑星探査機Hera、DARTの衝突現場を調査へ ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の探査機Hera(ヘラ)が、2024年10月7日に打ち上げられました。ヘラの目的地は小惑星ディモルフォス。2022年9月に、NASA... 2024.10.08 17:30 宇宙開発
準惑星 ドーン探査機がとらえた準惑星ケレス 低高度から高解像度で撮影 この画像に映っているのは、火星軌道と木星軌道の間の小惑星帯に存在する準惑星ケレス(セレス)です。画像の中央には、ケレスで最も明るい領域がある直径92kmのオッカ... 2024.10.07 21:06 準惑星
銀河宇宙 相互作用するフェイスオン銀河とエッジオン銀河のペア すばる望遠鏡が撮影 この画像には、NGC 5366とPGC 49574という銀河のペアが映っています。この銀河のペアは、おとめ座の方向、約4億2000万光年の距離にあります。両者は... 2024.10.07 17:30 銀河宇宙
太陽系外惑星 太陽から2番目に近い恒星「バーナード星」で地球より小さい惑星を発見 太陽から6光年離れたところにある赤色矮星バーナード星を周回する太陽系外惑星を発見したとする研究が発表されました。バーナード星は、ケンタウルス座アルファに次いで、太陽から2番目に近い恒星系です。ただケンタウルス座アルファは三重星で、連星ではない単独の星としては太陽から最も近くにある恒星です。 2024.10.06 20:00 太陽系外惑星
銀河宇宙 おとめ座のレンズ状銀河NGC 4694 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたレンズ状銀河NGC 4694です。おとめ座の方向、5400万光年の距離にあります。レンズ状銀河は、楕円銀河... 2024.10.06 17:30 銀河宇宙
星団 直径6光年に太陽の5万倍以上の質量「超星団ウェスタールンド1」 ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影 この画像はジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影したもので、散開星団ウェスタールンド1が映っています。ウェスタールンド1は、さいだん座の方向、約1万2000光年の... 2024.10.05 20:00 星団
太陽 第25周期で最大! X9.0の大規模な太陽フレアが発生 2024年10月1日と3日、太陽で大規模なXクラスフレアが発生しました。10月1日に発生したのは20時20分(世界時、以下同じ)をピークとするX7.1、3日に発... 2024.10.05 17:30 太陽
星雲 美しく輝く「ばら星雲」と散開星団NGC 2244 ダークエネルギーカメラで撮影 この画像に映っているのは「ばら星雲」です。ばらの花びらに囲まれた中央には「NGC 2244」と呼ばれる若い星団が存在しています。花びらを赤や黄に輝かせているのは... 2024.10.04 17:30 星雲
地球 ISS(国際宇宙ステーション)から見たナイルデルタ〜中央アジアの夜景 4Kタイムラプス映像 この画像はISS(国際宇宙ステーション)から撮影されたもので、下で紹介する動画のなかの1コマです(動画はトリミングしています)。2024年9月2日に撮影されまし... 2024.10.03 20:00 地球
宇宙開発 木星の衛星エウロパは生命に適した環境なのか 探査機エウロパ・クリッパー打ち上げ 2024年10月14日、木星の衛星エウロパに向けて、NASA(アメリカ航空宇宙局)の探査機エウロパ・クリッパーが打ち上げられました。エウロパ・クリッパーの主な目... 2024.10.03 17:30 宇宙開発