宇宙開発「はやぶさ2」の“玉手箱”が空に描いた火球の軌跡 この写真は小惑星リュウグウのサンプルを収めた「はやぶさ2」のカプセルが大気圏再突入時に出現した火球をとらえたものです。オーストラリアのクーバーペディ(... 2020.12.06宇宙開発
太陽系「はやぶさ2」関連のライブ配信を紹介。オンラインイベント、記者会見、実況ライブ はやぶさ2は現在、刻々と地球に近づきつつあります。12月5日(土)14〜15時ごろ(日本時間)には、小惑星リュウグウで採取したサンプルを収めたカプ... 2020.12.03太陽系宇宙開発
地球クルードラゴンの窓からみた地球 野口聡一さんらをISS(国際宇宙ステーション)へ運び、現在ISSに結合中のクルードラゴン「レジリエンス」の窓から見た地球の写真です。 アマゾン川... 2020.12.02地球宇宙開発
太陽系月面のレゴリスから酸素を取り出す技術開発が進行中 月サンプルの分析から、月面のレゴリスは重量比で40〜45%の酸素で構成されていることが分かっています。それらの酸素は、鉄やチタンなどと結合して酸化物と... 2020.12.01太陽系宇宙開発
宇宙開発野口聡一さん搭乗のクルードラゴン打ち上げダイジェスト映像 Producer Credit: Sonnet Apple、Music: Willpower/Universal Production Music ... 2020.11.20宇宙開発
宇宙開発クルードラゴン「レジリエンス」、ISS接近中の高解像度写真が公開 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の野口聡一さんを含む4人の宇宙飛行士を乗せたクルードラゴン「レジリエンス」は、2020年11月16日9時27分(日本時... 2020.11.18宇宙開発
宇宙開発クルー・ドラゴン、ISSとのドッキングのライブ配信サイトを紹介〜野口聡一さん搭乗 11月16日9時27分(日本時間、以下同じ)にファルコン9ロケットで打ち上げられたクルー・ドラゴン「レジリエンス」。レジリエンスには、JAXA(宇宙航空研究開... 2020.11.17宇宙開発
宇宙開発クルー・ドラゴン打ち上げライブ配信映像をもう1度 野口聡一さんを乗せたクルー・ドラゴン「レジリエンス 」を搭載したスペースX社のファルコン9ロケットが、今日11月16日9時27分に打ち上げられました。平日の月... 2020.11.16宇宙開発
宇宙開発野口聡一さん搭乗のクルー・ドラゴン打ち上げ! 2020年11月16日9時27分(日本時間)、野口聡一さんら4人の宇宙飛行士が搭乗するクルー・ドラゴン宇宙船を搭載した、スペースX社のファルコン9ロケ... 2020.11.16宇宙開発
宇宙開発野口聡一さん搭乗のクルー・ドラゴン打ち上げライブ配信サイトの紹介 野口聡一さんら4人の宇宙飛行士が搭乗するスペースX社のクルー・ドラゴン「レジリエンス」が明日11月16日午前9時27分(日本時間、以下同じ)に打ち上げられ、I... 2020.11.15宇宙開発
宇宙開発野口さん搭乗のクルー1ミッション打ち上げを待つファルコン9ロケット 2020年11月14日(日本時間15日)、野口聡一さんら4人の宇宙飛行士を乗せたクルー・ドラゴン宇宙船が打ち上げられる予定です。この写真は、ケネディ宇... 2020.11.13宇宙開発
宇宙開発クルー・ドラゴン(クルー1)搭載のファルコン9ロケットが発射台へ 2020年11月14日(日本時間15日)に野口聡一さん含め4人の宇宙飛行士をISS(国際宇宙ステーション)へと送る予定のスペースX社のクルー・... 2020.11.11宇宙開発