多様な鉱物が存在する火星のクレーターの縁 | アストロピクス

【Googleニュースでアストロピクスをフォローして新着記事をチェック!】

多様な鉱物が存在する火星のクレーターの縁

火星の南半球、巨大な衝突盆地であるヘラス平原の数百kmほど北にある小さなクレーターの南東側の壁をとらえた画像です。火星探査機トレース・ガス・オービター(TGO)が2020年10月19日に撮影しました。クレーター自体は直径約12kmありますが、この画像は5×10kmの範囲が映っています。

画像にはさまざまな色が見られますが、これは多様な鉱物の存在を示しています。明るい色調の堆積物は、この地域の岩盤が露出していることを示しています。それはおそらく、水の存在下で形成されたと見られる粘土質鉱物を含んでいます。またクレーターの床面には砂が砂紋を形成しているのが映っています。その黄褐色は酸化鉄鉱物が含まれていることを示唆しています。

TGOは、ESA(ヨーロッパ宇宙機関)とロシア・ロスコスモスが共同で進めるエクソマーズ計画で打ち上げられた探査機です。2016年3月に打ち上げられ、同年10月に火星の周回軌道に入りました。

Image Credit: ESA/Roscosmos/CaSSIS, CC BY-SA 3.0 IGO

(参照)ESA